徹夜のコツ!!
こんにちは───O(≧∇≦)O────
つむです!
早速ですが本題へっレッツゴー!
タイトル通り!徹夜のコツ!を教えて欲しいです!
自分なりのコツで大丈夫です!
年上年下どちらでも構いません
徹夜は良くないという意見は入りません
書いてくれると嬉しいです! つむさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:9件
つむです!
早速ですが本題へっレッツゴー!
タイトル通り!徹夜のコツ!を教えて欲しいです!
自分なりのコツで大丈夫です!
年上年下どちらでも構いません
徹夜は良くないという意見は入りません
書いてくれると嬉しいです! つむさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
多分徹夜できるはず! 質問者と同じ11才です!
徹夜したくなりますよね、
徹夜する理由で異なってくるけど、
1前日にたっぷり寝ておく!
2カフェインとってね!
3めちゃ明るい音楽聞こ!
間違ってたらごめんなさいm(_ _;)m
Mimika Mimikaさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
徹夜! こんにちは、みのちゃんです!
そういう時はね、
日中ほんの少しだけ運動
1日中シャキシャキしている
でも動きすぎない
ご飯をちゃんと食べる
カフェインとる
こんな感じです!
注意すると良いことは、あくまでも運動しすぎない!しすぎると眠くなる
あと午後4時ごろからは寝ないほうがいいと思います。眠くなります(私の経験上)
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
徹夜のコツ こんにちは~
星來だよ。
星來はオールはしたことないけど最近すごい夜更かしするから教えるね!
あ、くれぐれも身体壊さないように気をつけてね!
・昼間に寝ておく
・YouTube、宿題などをやって寝ないようにする
・目にリップクリーム(スースーするやつ、メンソレータムとか)(衛生上それ専用にした方がいい)
・カフェイン摂取する
こんな感じかな!
それじゃあばいばい(^_^)/~~ 星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
徹夜 電気全部つける
のみ物いっぱいのむとかかなー!! あさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
徹夜 電気全部つける
のみ物いっぱいのむとかかなー!! あさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
徹夜のコツ! やっほ~ 七瀬だよ!
今日もよろしくね。
徹夜のコツは
その日にお昼寝とかしておくこと!
そうしないとすごい眠気が...
くれぐれも気をつけて
ではまたね。 七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
徹夜のコツ.' こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'
×××
‐脳が覚めるような音楽を聞く
‐カフェインをとる
‐たまに筋トレ 笑
って感じ.
頑張ってね.'
×××
ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ 恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
徹夜がんばってね! こんにちはーっここぷよだよ♪
よろしくね(*^^*)
つむさん徹夜するの!?
体こわさないように気を付けてね!
ぷよの徹夜術は、、
・カフェインをとる!
(コーヒー、紅茶、緑茶、コーラなど)
・冷たい水や冷えピタで体を冷やす!
(風邪ひかない程度に!)
だよ♪
参考にしてね♪
ばいばーいっ ここぷよさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
うーん私はねぇ、、、 ハロハロ3度の飯より団子好きのゆきだんごぼーるですぞ!
えっとねぇ、、、私はよく水一気飲み&顔洗い&電気バキバキ(?)
これをして頑張ってます!!!(多分カフェイン取ったほうがいい)
以上! ゆきだんごぼーるさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。