一人で東京に行ってもいいの?
こんにちは!Kです!
自分は中2(男)なのですが、一人で東京に行ってもいいのでしょうか?
東京に行く目的は東京コミコンというイベントに参加するためです! Kさん(新潟・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:5件
自分は中2(男)なのですが、一人で東京に行ってもいいのでしょうか?
東京に行く目的は東京コミコンというイベントに参加するためです! Kさん(新潟・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
どうなんだろう? Hello、Meiと申します。
今日は誕生日なので、今日から11歳にします。
中2で一人で東京、、、でも凄いですね!
まず必要なのが当たり前だけどお金です。
交通費、入場料、もしもの時の泊まる費用とかそれぐらいだけで1万円ごえします!
あと東京は人混みが凄いです。
、、、まず、お家の人に許可してから行くようにしてください。
もしダメだったら、しょうがないけど諦めましょう!
ではまた(^^)
Meiさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
駄目じゃない? こんにちは、六花です!
少し厳しい意見かもしれないけど、
私は駄目だと思います。
中学生って、確かに凄い子供なわけじゃ
ないけど、大人でもないです。
まだ義務教育が必要な年齢なのに、親も
いないのはちょっと危ないんじゃないかな。
ましてや新潟からだと結構遠いし
難しいんじゃないかな~~って思う。
私個人の意見なので、親にオッケーが
貰えるならいいと思います!
少し辛口みたいに
なってしまってごめんなさい…!
U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
大丈夫だと思う うかです。こんにちは!
道に迷わないなら大丈夫だと思います!
新潟から東京なら、上越新幹線に乗って2時間もあれば着きます。
中2なら、お金を十分に持っていけば道がわからなくなる以外の心配はあんまりないと思います。
東京駅と、千葉までの道のりを入念に調べておけば大丈夫だと思います!
私も中2で、この前東京で1人行動したけど全然大丈夫でした。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
お金があれば、行ってもいいと思いますが? こんにちは! 東京ですか、すごいですね!
調べたのですが、12月に開催されているみたいですね。
お金は、大丈夫ですか? 夜行バスで、往復1万円くらい、入場料 500円
サイン会 31000円 、 プレミアムくじ、1回、3300円など。
東京から、会場までの電車・バス賃往復など、もしもの時の宿泊代など、
お金が、たくさんかかりますよ。
夜行バスだと、23時25分発で、東京(朝6時くらい着)まで、7時間くらいかかるそうです。
お金の件が、きちんとしていて、親の許可がもらえるなら、
行っても大丈夫ではないでしょうか?
ただ、冬の開催なので、雪などで、バスが通行止めになったり、
会場に到着するのが、遅れたりとするかもしれません?
東京は、考えているより、駅も複雑で、乗り場もいろいろ違うので、
迷いやすいそうです。(詳しい人がいないと迷うかも)
あまりいい回答出なくてごめんなさい。 FUGAさん(香川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
平気! 東京にすんでるナオだよ
全然平気!
ぜひ来てね! ナオさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。