トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小6で初バスケって迷惑? こんちくわ.´.´叶逢でち.

とあってよむ.

~本題~
みんなはなんか習ぃ事やってる~?

叶逢は今ぴあのやってる.´.´

けど去年とかおととしぐらいから周りの

子がバスケをやり始めて『かっこいい.´.´』

って思ったの~.´.´

だから叶逢やろうかなって考えたんだけど…

小6から素人が入るのはちょっと迷惑かな……?

みんなの意見を聞かせてください.´.´

小6から素人で入った人いたら教えて~.´.´
#_叶逢さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • いいと思う! こんにちは♪のわだよ!よろしくね

    【本題】
    のわは全然いいと思う!
    でも、全国大会とか出るレベルのとこはおすすめしないよ。。。
    慣れてきたら、そういうところ移るのもあり!

    バイバイ*\\\\(^o^)/*
    のわさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • いいと思うよ! こんにちは「りん」です!

    ーいいと思うよー

    りんはミニバスに3歳から入ったのでちょっとそこら辺はわかんないんだけれども

    周りには6年から入ってる子も居たよ!(今中1)迷惑とかは別に思わなかったし

    下手でもフツーにおっけー!初めてなんだから皆んなできっこないよ!でも、「私

    初めてだからこれできない」「入ったばっかだし」「できない」みたいな発言はちょ

    っと先輩?先に入ってた人には悪い印象与えちゃうかも!できなくても誰かのマネ

    してやってみたらどんどんできるようにりんはなってたからできると思う!りん

    よりもあとに入った子もレギュラー取れてたし、皆んな上手に1年間でなってた!

    まずはポジティブ思考でやってみたらいいと思う!最初は迷惑かけてもいいし、そ

    れが普通なんだよ!最初からできたら逆にすごいよ笑でも練習してできたときの達

    成感はバスケならではであると思う!何事も挑戦してね!

    ミニバス経験者「りん」より

    長文失礼
    りんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 素人で入ってもいいと思う 自分は、小学5年生の頃からバスケを始めました、とあさんより一年早いけど、今はバスケ部に入ってます、実力はあんましないけど頑張ってます!まだバスケを続けて2年半?ぐらいですが、全然頑張ったら上手くなるし、むしろ楽してバスケしている人より苦労してバスケをした方が上達すると思います。自分も最近、ミニバス経験者の枠には入ってるけど、全然役に立てなくて、ネガティブ思考になりつつありますが、中1からでも初心者でバスケ始めてる人なんかいっぱいいます!だから小6から始めても大丈夫だと思います!これがちょっとでも心の支えになるといいな、新しいことに挑戦を頑張ってください! 中1さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 全然オッケー!!! こんにちはあです!

    全然オッケーだと思う!誰だって最初は初心者だし!私も未経験だったけどめちゃくちゃ歓迎されたよ!
    コーチは厳しいかもだけど、コーチは私達がうまくなるようにめちゃくちゃ応援してくれるよ!
    逆にバスケに入ってってくれたほうがチームのみんなも嬉しいと思う!

    たのしんでね!

    ばいちゃ!
    あさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 平気さ! 大丈夫だよ!
    私の友達だって5年の後半からバスケ部入った人いるよ!平気平気!自信持って入って!
    うちはピアノと合唱部やってるよ!
    またなんかあったら投稿してね!見つけたら行くよ!
    またね頑張って!!
    ゆっきいさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 全然、OK! こんにちは、ほっとです。
    私も、バスケやってたよー!
    かっこいいし、憧れる気持ちめっちゃわかる。
    でも、途中から入るの緊張するよね。
    でも、私の学校では小6から入ってる人はまあまあいたし、新しい友達ができたり、バスケ上手くなるかもよ?
    私が、言えることじゃないけど、入りたいなら、後悔しない選択をしなよっ!
    もしかしたら、初めは大変かもしれないけど、不安なことより楽しいことの方が多いかもっ!って考えるといいかも!
    参考になったら、嬉しいなっ!
    じゃ、ばいりん!
    ほっとさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • ぜんぜんっ! ういろです!


    周りの子がバスケやり始めてかっこいいって思うの素敵すぎるぅ!!(>-<)


    全然迷惑じゃないっ!
    私はバスケ小1からやってるけど、途中から入ってきた子とかと一緒にやってて楽しかった!


    小6でバスケ始めるのは全然迷惑じゃないよっ!

    いっぱい練習して上手くなろ!

    ういろさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 大丈夫だで! 迷惑 では ない と 思う! あさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 全然迷惑じゃないよ〜! こんにちはにじで〜す!
    私もあなたのようにピアノをやってるよ〜
    そして私も小6
    さらに私もバスケしてみようかな?って思ってる!
    あなたの質問を読んだとき私とにてるな〜って思ったよ!
    バスケってカッコいいよね
    小6で初バスケなんて気にすることないよ〜
    バスケ頑張ってみてね!
    にじさん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 大丈夫です!! こんにちはバスケちゃんです。

    えっとー全然大丈夫です。私もミニバスケットボールをやっているんですけど、やっぱり6年生で入ってくる人いっぱいいますよ!


    てかめっちゃ練習すればうまくなるよ!!
    一年間で
    とりあえず頑張れ。全然迷惑じゃないよ!!これは絶対


    だいじょうぶだよー!
    バスケちゃんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation