トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
推し活って楽しいだけじゃないよね…… 私、大好きな実況者さんがいてコメントしてもコメントをして全く読まれないんですよね…。しょうがない事なんですけどやっぱ悲しくて……。気持ちを紛らわせも出来ないし。どうしたらいいですか? 佃煮さん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • コメント! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    たしかに簡単には読まれないと思うけど、

    いつも送っていたら気づいてくれるはず!

    いつかはきっと読んでくれると思うよ。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • いつかはきっと. 羽瑠参上っ♪(。・ω・。)

    うるるんは,
    毎回コメントしていると,
    その実況者さんにも認知してもらえると思うよ!
    推し活楽しも-!

    ばいちゃっ(-ω-)
    羽瑠*うるん*#悲し.さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 面白いことを書く! こんにちは~、のえちゃだよ~っ!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+

    好きな実況者さんにコメントを読まれるには、面白いことを書いたらいいと思う!

    それか、コメントする人(見にきてる人)が少ない夜や朝の時間帯だとコメントも少ないから読まれやすいかも!

    のえちゃも推し活してるから推し活頑張ろうね!!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+

    以上、のえちゃでした~っ!
    のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • コメントを工夫 人気だったらいっぱいのコメントが
    次から次へと流れてきて
    配信者も全部読みきれないと思います
    読まれそうなコメントを書くしかないかな
    夏さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 楽しさも苦しさもあるのが「推し活」 こんるね!推し活応援

    【本題】
    そんなこと言ったらね?、私の推してるグループは人気ありすぎてコメント読んでもらえたとしても返信やハート押されたりしないし、生放送でも拾われる確率はかなり少ないです…

    でも実況者様が声に出してないだけできちんと読んでくれてる可能性もあります。

    もし、コメントにリアクションをしてもらいたいなら、他の方が共感できて、少し面白いことをコメントしてみるといいかもしれません。(例:まさか○○だったり?w というような)

    私もそのようなコメントをして、生放送中、4推し様と最推し様にコメントを拾われました!(それぞれ別の放送で)
    ほんとテンション上がりますね(笑)

    推し活は、他にも辛いことたーくさんあるけど、それを乗り越えて、楽しくやってってね!

    おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 純粋に推し続ければ良いよ どうも!ようめぐサリーです!

    ファンがたくさんいるのは当たり前ですし、コメントは頑張って応援し続ければいつか読んでくれると思います!

    なので、これからも純粋に推し続ければ良いんじゃないかなと思います!

    私もこの前推しに初めてコメント読んでもらいました!本当に嬉しすぎて発狂した笑

    では!
    ようめぐサリー #いずみんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation