トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お父さんがひどい… こんにちわ。ただ今少し体調を崩しているうちょっつです。
そして、この体調不良によってお父さんと一悶着ありまして………

私は今、咳は出るけど熱がなくて体がだるい症状がでていて、コロナとかの前触れかもだから大人しくしようと思って部屋で寝てたんです。

そしたらお父さんが私に「風呂洗ってー」と言ってきました。それで体調不良だから無理というかんじのことを伝えて部屋に戻ろうとしたら、「みんなお手伝いしてるんだからそんくらいやれよ」的なことを真面目な顔で言われました。だから、もうめんどくさくて、無視して部屋に戻ったら、ずっと風呂風呂風呂うるさくて…

私がお兄ちゃんにお願いして、結局お兄ちゃんが風呂洗いしてくれたんですけど、その時もお父さんは「ほんとはうちょっつがやらないといけないんだけどな」的なことを言ってきてもう最悪でした。

ちなみにお母さんはお仕事のあと、少しお出かけしてて家には居ませんでした。これ普通ですか?正直お父さんのことめっちゃ嫌いになってきてるんですけど…。

この前も少し色々あって、お母さんが病気の検査に行ってすごい辛そうにしてたのになんの心配もなし。

長くてごめんなさい…みんなの前お父さんもこんな感じなんですか?
うちょっつさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ひどいね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それはひどいね…!

    ゆのあのパパはママがしんどそうにしてたら心配してるよ。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 大丈夫? たまーにお父さんってうざいよね。こういう時は誰かに相談してみたら、もっとこうなんか無料カウンセラーとか。それか、思い切ってお母さんに言うか!あと、今は色々大変な時期でもあるから、体調気を付けてね yさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • ひっっっっっっどいね!! あーはっっは環境はかいは気もちいぞい((殴
    本題
    今度なったら、「お父さんは、私が体調くずしてるのに、やれって言うの!!!娘だっていうのに!!!お父さんが体調くずしたとき、同じこと言うから!!!!」
    って言って部屋入っちゃお^^
    さんこうになったら、うれC
    そんじゃ、ばいちゃ!!
    ぴこぴこはんまー新化系さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • ひど!! にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    なにそのお父さん!ひど!!

    にこのお父さんは,積極的に家事を手伝ってくれるし,
    お母さんが辛そうにしてたら
    病院までむかえに行くくらいのことはしてるよ!

    そのこと,お母さんに話してみたらいいんじゃないかな?

    またね! -`^^/\\\\^^´-
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation