別室登校、たまに授業でに教室に行く中3です
拙い文章ですみません。それでも良ければ見て言って欲しいです!私は中1の後期から学校に行く事が今までも辛かったのですがより辛くなってしまい、休み休みを繰り返し別室で学校にいる(授業は受けておらず学校のワークをして過ごす)ような形で学校にいます。
3年生になり流石にもう学校ちゃんと行け。
と親や学年主任に言われることが増えました。
ごもっともだと思っています。ですが私も私なりに頑張っているつもりで、言われると涙が溢れてしまってどうしようも無くなってしまいます。お母さんは「いい加減学校行かないと困るよそれにあめが学校行かないで愚痴愚痴言われるのはお母さんなんだよ?少しは分かって。
」
世間体を気にしているだけで私の心配をしている訳ではなく自分(母)のことを心配しているような気がしてなりません。それに母ということは日によって全く違います。
「ほんとに少しづつで良いから!」という日
「行かないと困るのはあめなんだよ?!さっさと行け!!」という日、その日の気分次第で全て変わります。私は精神的な病気が複数あり、聴覚、視覚過敏や人が怖いというのがあり学校が辛いです。でも少しでも教室に、学校に入れる時間を増やさなければ行けないとは思っていますでもどうしても怖いです。家に居ても親に色々言われ傷つき死にたい。と思ってしまうことが多いです私はどうすればいいのでしょうか。
長文ですみません。だいぶ学校や家の様子を省いてしまっているので分かりにくいと思います…質問ありましたら答えますのでよろしくお願いします。あと、ほんとわがままで申し訳ないのですが強い言い方などは避けてくださると非常に助かります。やさしい皆様どうかアイデアやメッセージよろしくお願いします。
あめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:1件
3年生になり流石にもう学校ちゃんと行け。
と親や学年主任に言われることが増えました。
ごもっともだと思っています。ですが私も私なりに頑張っているつもりで、言われると涙が溢れてしまってどうしようも無くなってしまいます。お母さんは「いい加減学校行かないと困るよそれにあめが学校行かないで愚痴愚痴言われるのはお母さんなんだよ?少しは分かって。
」
世間体を気にしているだけで私の心配をしている訳ではなく自分(母)のことを心配しているような気がしてなりません。それに母ということは日によって全く違います。
「ほんとに少しづつで良いから!」という日
「行かないと困るのはあめなんだよ?!さっさと行け!!」という日、その日の気分次第で全て変わります。私は精神的な病気が複数あり、聴覚、視覚過敏や人が怖いというのがあり学校が辛いです。でも少しでも教室に、学校に入れる時間を増やさなければ行けないとは思っていますでもどうしても怖いです。家に居ても親に色々言われ傷つき死にたい。と思ってしまうことが多いです私はどうすればいいのでしょうか。
長文ですみません。だいぶ学校や家の様子を省いてしまっているので分かりにくいと思います…質問ありましたら答えますのでよろしくお願いします。あと、ほんとわがままで申し訳ないのですが強い言い方などは避けてくださると非常に助かります。やさしい皆様どうかアイデアやメッセージよろしくお願いします。
あめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私も学校にあんまり行けてないです。 こんにちは同じ中3のヒー子です。
私は解離障害という障害があり学校にほとんど行っていません。こういう理由で学校に行くのがつらいとか親に話すもしくは学校の先生に話すなどしてみるのはどうですか?クラスに入るのがつらかったら帰りの会の時間の数分だけとかまずは時間を決めてクラスに入ってみてもいいかもしれないです。ちなみに私もあめさんと同じく学校の宿題をしたりするだけの毎日です。病気があるのにも関わらず別室登校で学校に行ってるの本当に偉くて尊敬です!一緒に頑張りましょう!
長くなってごめんなさい。 ヒー子さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。