トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな教科 どうも、MM3です。,,-v-,,

~しつもん~

皆さんの好きな教科はなんですか?

自分は道徳と理科が好きです。
MM3さん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:50件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
50件中 41 〜 50件を表示
  • 好きな教科! こんにちは~
    星來だよ。

    星來は技術の授業が好きです!

    実技でペン立てや小さめの棚、電池残量チェッカー(これは作り途中だけど)などを作って楽しかったです!

    他には国語と社会も先生が好きなので結構がんばってます!

    それじゃあばいばい(^_^)/~~
    星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科! こんにちは~、のえちゃだよ~っ!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+

    好きな教科は、

    国語

    音楽

    体育

    だよ!国語は、先生がおもしろくて楽しい!音楽と体育は、得意教科だから!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+

    以上、のえちゃでした~っ!
    のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 教科 やっほ! -`虹恋*にこ*だよっ´-
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    にこは
    社会
    算数
    が好き!
    体育は好きだけど
    運動音痴すぎて苦手…

    でわぁ
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科! MM3さん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーの好きな教科は、

    ・家庭

    ・社会

    ・英語

    ・音楽

    ・数学

    ・理科

    こんなかんじです!

    数学と理科はクッキーが文系だから、得意ではないんだけど、

    先生が変わってから楽しくて好きになった!

    家庭は家庭部だから安定に好きなんだけど、後期から技術になるのが…

    ずっと家庭でいいのにーー
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科 あおさ登場ー!

    あおさの好きな教科は、体育 音楽 宗教 情報I
    あおささん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • ゆゆはね! 実はESTJのゆゆです!

    わたしは

    道徳、音楽、体育!
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科!! こんにちは!メロンです
    私の好きな教科は…
    ・英語
    ・体育
    ・音楽
    ・図工
    かな!(全部メイン教科じゃない…)

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 私は…。 どうも
    夢結と書いて、ゆゆと読みます。
    ゆゆです。

    ー本題ー
    @算数
    A音楽
    B家庭科
    かな♪
    じゃあね
    夢結さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科! やっほー!なー。です!

    なーは英語と音楽が好きです!

    5教科のテスト勉強頑張らないと!!

    ばいなー。!
    なー。さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科! えななのだι(`・-・´)/

    えなの好きな教科は、

    ・理科

    ・英語

    ・数学

    ・社会

    ・技術家庭科

    ・書写

    英語、数学、技術家庭科は前から好きだったんだけど、

    理科と社会と書写は先生のおかげで好きになれたんだよね!(特に理科)

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
50件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation