トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな教科 どうも、MM3です。,,-v-,,

~しつもん~

皆さんの好きな教科はなんですか?

自分は道徳と理科が好きです。
MM3さん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:50件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
50件中 11 〜 20件を表示
  • 教科
    水ノ瀬ですこんにちは
    どうぞよろしくね|・・)´-

    ××× __


    国語と算数と理科が好きです !! 実
    は最近まで理科が大嫌いでした ..

    でも今の理科担当の先生の授業はす
    ごく分かりやすくて !! 実験も面白く
    て好きになりました ^_^

    国算は前から好きですよ !!算数は難
    しい問題が解けたときに達成感を

    感じられるところが好きです。どう
    やったら解けるんだろうと考える時
    間もすごく好き !! 〃

    ××× _

    また会いましょうっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 教科!!!!! こんちゃ!ましゅぱんちゃんです!( ^ω^ )よろしくです(。・ω・。)ペコリ

    わたしの好きな教科は体育!運動会が待ち遠しいなー!(≧∀≦)

    ばいちゃ!
    ましゅぱんちゃん。さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 好きな教科.' こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'

    ×××

    わたしは、道徳だよ~.

    道徳だけは毎回発言してる.笑

    あと国語と数学と英語と理科.'

    歴史が大嫌い、。。

    ×××

    ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ
    恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 教科! こんにちは♪のわだよ!よろしくね

    【本題】
    のわが好きな教科は。。。理科だよ!
    何より実験が好き!

    バイバイ*\\(^o^)/*
    のわ @純香さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 好きな教科! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    私の好きな教科は、

    >> 音楽
    ピアノを弾くのと歌うのが好きだから!

    >> 社会
    苦手だけど時が過ぎるのは早いから好き(?)

    だよ!

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 教科 沫 です。

    好きな 教科



    ・理科

    ・道徳



    こんな感じです

    主さんと 全く同じです笑

    ”理科”は なんか

    色々な性質?? があってすごく 好きです

    ”道徳”は 前までは苦手だったんですけど

    今になって 好きになりつつあります・・ 笑笑

    逆に 苦手な教科が

    ”数学”です ホントに難しくて 理解できない、

    答えが一つなのが なんか嫌ですね

    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 好きな教科! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあが好きな教科は…

    ・国語

    ・算数

    ・社会

    ・理科

    ・音楽

    ・体育

    こんな感じだよ!

    基本的に勉強は好きなんだよね。

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 私の好きな教科! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのの好きな教科は、

    ・英語

    ・国語

    この2つです!

    ゆーのは英語が得意で、英検も3級を持っているし、学校の授業でもALTの先生との

    会話が好きです!

    将来は英語を生かして、英文科や国際科の大学へ進学したいと思っています!

    また小学校の時から国語も得意です。

    特に漢字やことわざが得意で、好きなことわざは、「案ずるよりうむが易し」です!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • そりゃあもう... 数学and国語に限る。だってどうせどんな模試行ったって使うじゃないですか。(うそです。欲を言えば体育以外の全教科だいしゅき。体育はMURI。TSURAIYO!?) こここさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 好きな教科! こんちはきなこだよ。
    好きな教科は算数と、社会と、体育かな。
    算数は、好きな図形がある。社会は日本史が面白い。体育は、先生が面白いからかな
    それでは
    きなこさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
50件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation