トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
[緊急]コンピューターウイルスに感染したかも [緊急]ミナです
さっき家族共用のタブレットで調べ物をして、あるサイトを開いたら急に「トロイの木馬に感染しました」という文字が出てきて、大きな音がしました。
すごく怖かったです。
スマホでトロイの木馬について調べてみたら、危険なコンピューターウイルスの種類だそうです。
親に相談しなきゃいけないですか?
でも怒られると思うと怖くてできないです。
親に言わずにできる対処法はありませんか?
(変なことを調べていたわけではありません)
なるべく早く回答をお願いします
ミナさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:49件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
49件中 41 〜 49件を表示
  • 気をつけて!! お金の話が絡んできたら
    (ウイルスを消すためにはこのアプリを入れてください的な)
    すぐに閉じて。大抵は詐欺だから。
    無視でいいよ。怖かったよね。
    公式からのメッセージなら注意。(Ap○leとかAndr○idからとか)
    でも赤と黒と黄色ビーっビーっていうようなやつなら
    80%詐欺。私も経験あるけど詐欺だったよ。
    放置でOK
    りんさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 親に相談しましょう。 どうも。ゆうです。
    調べてみたのですが、偽物の可能性が高いそうです。
    ただし、本物の可能性があるので、親に相談した方が良いと思います。
    ゆうさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • それ危険! こんー!
    みっぷるだよ♪

    早くお家の人に伝えて!

    ごまかし続けて大事になったら大変!

    隠すと逆に怒られるかもだから早めにお家の人に伝えて!

    それじゃ、またね♪
    みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • たぶん偽だと思う アオです!!
    ーーー本題ーーー
    そういうのってだいたい嘘だから、あんまり心配しすぎなくてもいいと思う!
    最近そうやって不安を煽る物が多くて困っちゃうよねー
    アオさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • お家の人に早めに伝えてみてください! こんにちは白百合です。
    怒られることは怖いですが、誤魔化していられたときのほうがもっと怒られることもありますし、本当だったら危険なので、ミナさんから正直に伝えてみてください。本物の場合はやめに対処したほうが良いかもしれませんよ。
    怖くても頑張っていってみてください!
    白百合さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • やばくない?(;´゚д゚)ゞ こんにちは!久しぶりの華蓮です!

    それはなる早で親に相談だと思う!ミナさんは悪くない!

    勇気を出して!!
    華蓮さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • チェンメかただの広告の可能性が高そう! えななのだι(`・-・´)/

    確かにそういうのが急に出てくると怖いよね…!

    でも、ただ調べ物をしていてサイトを開いただけで急に、

    「トロイの木馬に感染しました」

    なんて出てきたくらいだし、チェンメかただの広告の可能性が高そうだね!

    とはいえ、心配なら一応親御さんに言っておいた方がいいと思う!

    もし本当にコンピューターウイルスに感染していたとしても、

    ミナさんが悪いわけじゃないから、怒られないと思うよ!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • いった方がいいと思う 乃愛なのだ(>ω-)/

    *****************
    多分親に言わず
    対処できる方法はないと思う.
    ずっと内緒にしていたら,
    もっと怒られるから,
    早めに言った方がいいと思うな!
    *****************

    ばいばいv(・ω・)
    乃愛♪#今日からJS5!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 早く相談したほうがいいかも… こんにちは。ポニーテールです♪
    確かに怒られるのも怖いけど、そのままにしておいたら危ないかもしれないから、早めに相談することをお勧めします。
    ミナさんが悪いわけではないので多分怒られないから勇気出して言ってみて!
    ポニーテールさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
49件中 41 〜 49件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation