先生の言葉にいちいち傷ついてしまう
私は先生の言葉に深く傷ついてしまいます。
わからない問題があった時、一旦とばしてわかるところから解いていました。それを見た先生から「こことばさない!逃げるな!」と言われました。別に逃げたわけでもないのに、ここまで言われなきゃいけなかったでしょうか…。
他の子も私と同じようにとばしていたみたいですが、「ここちゃんとやってねー」と軽い感じで言っていたのを見てもっと傷つきました。
他にも私がやらかしたことに対してわざわざみんなの前で公表してきました。
その先生はほぼみんなに厳しく、最初に話したこと以外はみんな同じように接していると思います。でも自分は怒られたりきつく言われたりするのに慣れておらず、ちょっとしたことで傷ついてしまいます。そんなときは必ず泣きそうになってしまいます。失敗を恐れてビクビクしてるけど、最終的に何か失敗してしまい怒られます。学校に行くのが辛くなってきました。
怒られたこと自体は自分が悪いとわかっているものの、先生の言動に関しては私は悪くないと思うのですが、私が間違ってるのでしょうか。 アイボリーさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:4件
わからない問題があった時、一旦とばしてわかるところから解いていました。それを見た先生から「こことばさない!逃げるな!」と言われました。別に逃げたわけでもないのに、ここまで言われなきゃいけなかったでしょうか…。
他の子も私と同じようにとばしていたみたいですが、「ここちゃんとやってねー」と軽い感じで言っていたのを見てもっと傷つきました。
他にも私がやらかしたことに対してわざわざみんなの前で公表してきました。
その先生はほぼみんなに厳しく、最初に話したこと以外はみんな同じように接していると思います。でも自分は怒られたりきつく言われたりするのに慣れておらず、ちょっとしたことで傷ついてしまいます。そんなときは必ず泣きそうになってしまいます。失敗を恐れてビクビクしてるけど、最終的に何か失敗してしまい怒られます。学校に行くのが辛くなってきました。
怒られたこと自体は自分が悪いとわかっているものの、先生の言動に関しては私は悪くないと思うのですが、私が間違ってるのでしょうか。 アイボリーさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
そんな先生やだぁ こんにちはゆゆゆです
私も先生の言葉にすぐに傷つくので共感です
問題後回しにしただけで怒鳴るって先生の視力は0なんでしょうか
それに先生っていじめを作りやすいルールを作りますよねー
ほんっとなんで先生はこうなんだろう ゆゆゆさん(青森・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
私の担任の先生もそうです..... こんにちは!misakinn!(ミサキン)です!
私の担任の先生もきつい言葉使っているし内容が理不尽なんです.....だからアイボリーさんにめっちゃ共感です!
でもそこらへんの問題児より全然100%あなたが悪いなんてことことないと思います
また傷つくなことされたら身近な人にさりげなーく
〇〇先生ってどう思う?って聞いてみたらどうです?
同じようなことされてる人集めて先生のこと訴えてやりましょう!
misakinn!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
差別じゃない? こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
それは差別だと思います!
アイボリーさんに対してだけって、ひどすぎます!
絶対親に言った方がいいよ!
いくらなんでも、そんな強く言う必要ないもん!
アイボリーさんは全く悪くないから!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
さべつ かしわもちです!
それはさべつって言ってとっても悪いこと。子供はまだ人との付き合いがわからないけど大人が!!しかも子供を守るための先生がさべつをするなんて!!親や他の先生に相談して教育委員会に言ってもらおう かしわもちさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。