学校に行きたくない
こんにちはPです。
1年生の時にいじめをうけて今までずっとうつ病でした。自殺を友達に止められて今は元気に過ごしているのですが、他にも社交不安障害を持っていて誰かと協力する授業が多くなってきていて学校に行きたくないです。
親に精神科の受診を頼みたかったのですが、自分がうつ病で辛いと言ったときにそうやって理由を作って逃げるのは駄目だと言われてから相談することが出来なくなりました。
友達もいつ自分を嫌ってくるかを気にして相談出来ません
こういう時どうすればいいでしょうか Pさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:2件
1年生の時にいじめをうけて今までずっとうつ病でした。自殺を友達に止められて今は元気に過ごしているのですが、他にも社交不安障害を持っていて誰かと協力する授業が多くなってきていて学校に行きたくないです。
親に精神科の受診を頼みたかったのですが、自分がうつ病で辛いと言ったときにそうやって理由を作って逃げるのは駄目だと言われてから相談することが出来なくなりました。
友達もいつ自分を嫌ってくるかを気にして相談出来ません
こういう時どうすればいいでしょうか Pさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
辛いね… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
それは辛いね…
でもまだたくさん生きれるから!
いつもそばについてるから!
なんかあったらキズなん来て!
大丈夫だよ!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
辛いですね すみれです♪
それは辛いですね。
時には逃げてもいいと思います。私だって結構現実逃避しています。学校もあまり行っていません。よく嫌なことを避けています。
解決策ですが、スクールカウンセラーさんに相談するのはどうですか。スクールカウンセラーさんだったら、私よりいい解決策を考えてくれると思います。それに、Pさんに嫌なことは言ってこないです。
私は、スクールカウンセラーさんに行ったことがありますが、優しくて相談しやすかったです。解決策もいっぱい考えてくれました。
でも、無理だけはしないでください。
長文ごめんなさい。 すみれ_♪♪さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。