トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
人の目が怖い、、、 カテゴリあっているでしょうか?
あっていなかったらすみません。いきなりですが私は一人の子
と友情崩壊してから悪口を言われるようになりました。
人の目が怖いです。自分が変な目で見られているんじゃないかと怖いです。
みんなからは優しいねなどと言われるのですが嫌われたくないだけなんです。
ただ人の目が怖いから、悪口を言われたくないから、変に目立ちたくない、
反感を買いたくない。自分の知らないところで何か言われるのが怖いんです。
今仲良くしている子も私の悪口を言っていたそうです。(最近じゃない)
好きな人に話したら「こっちは味方だよ。一人でも味方はいる
って思い出して、こっちは口が裂けても悪口言わないから」
と言ってくれ、その場で泣きそうになりました。
でもそう言ってくれたけど、やっぱり人の目が怖いです。考え方をかえようとし
ました。でも無理でした、怖いものは怖いんです。違う仲がいい子に好きな人をバラされました。
もう人を信じられません。どうすればいいですか?長文失礼しました。
月さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • チャイルドラインへ! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    ぼくもその気持ちわかる...
    何かをするたびに人の目が怖くなって緊張しちゃうんだよね...
    ぼくは大丈夫なんだけど月さんはチャイルドラインに相談したほうがいいと思う...!
    キズなんの右下にチャイルドラインって書かれたところがあるからそこを開いて話を聞いてもらうのかとかそういう感じに操作して自分の気持ちを伝えてみたらいいと思うよ!!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 大丈夫! こんにちは! ひなのです!

    それは辛かったですね!
    でも大丈夫です! あなたは自分の事をもっと大切にしてあげてください!
    確かに、人の目が気になり、嫌われるのを恐れているのかもしれません。

    しかし、これはあなたの人生ですよ!確かに人に優しくする心は大切です ですが、あなたの人生の時間を、そのような不安で潰して欲しくありません 時間は限られています 不安になったりしてしまったら、人の目なんて気にしていられない、自分の限られた時間だ!、その勢いで行きましょう!

    私はいつも、どうしようか迷った時などはそんな考えを自分に言い聞かせ、行動することができています!
    ぜひ一度やってみてください! 何か変わるかもしれません!頑張ってください!
    ひなのさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 好きな人めっちゃいい人じゃん 好きな人、素敵だね。私の周りにはそんなこと言ってくれる人なんて全然いないから大切にして!
    悪口を裏で言ったり、自分の秘密を勝手に他の人に言ったりする人は正直友達でもなんでもないと思うよ。もうすぐクラス替えだと思うし、その時に関わる人を一回考え直してみてはどう?
    れなさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 相談しよう! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それは辛い…
    月さん大丈夫ですか?
    そういうときは…
    相談!
    大人やチャイルドラインで相談するといいよ!
    チャイルドラインはキズなんの右下にある!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#にゃあ(*^ω^*)さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 私も人間関係にています! 私も前の学年のとき好きな人がいてずっと好きだったのに一軍女子と付き合ってるって男子たちが話してるの聞いてしまって…恋愛相談している友達に話したらみんなに広めて、私のせいって言ってたらしく一軍女子たちに避けられたりジロジロ見られたりしています。本当に私は気が弱くて物を隠されたりはされていないんですが悪口は言われてるっぽいです…でも気にせずに行くのが一番かなと思いました。難しいですが月さんは悪くないです!そうやって人の秘密をバラす人とは仲良くしないで本当に親友と呼べる人を見つけたらいいと思います!(私が言えることではないけど)人間関係は大変で辛いですけど大人になったら学生時代の人間関係は絶対に関係なくなると思うので!ご参考になったら幸いです! ゆきさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • んー…役に立てるか分かんないけど… やっほ!ベビーカスティラです!

    私的には、君は君のままでいいと思います。
    信頼できる人がいるのなら、その人にたくさん相談すればいい…
    だから安心して…!
    大丈夫…!
    人の目が怖いなら、心の中で、「怖くない…怖くない」と言い聞かせれば大丈夫!


    役に立てるといいな……

    もしお役になてなかったらごめんね…

    ベビーカスティラさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 相談しよう 初めまして、コメント失礼します。

    あなたが思っているほどほかの人は何も思っていないです

    あなたが何か悪いことをしたから周りの目が怖いんですか?
    あなたの話を聞く限りそうじゃないはずです。

    悪口を言われるのが怖いんですか?
    しょうがないです誰だって悪口や嫌味は言われます
    嫌なら無視

    嫌われることだって仕方がないです。
    ただ相手があなたと合わなかったというだけ

    なにより
    そんな悪口や秘密をばらす人とかかわる必要ありません。


    11歳ということはまだ小4、5あたりでしょうか?
    まだそんなこと気にする年齢じゃないです


    信頼し合うことはとても難しいことです
    別にそんな無理にひとを信じようとしなくてもいいんです

    きっと親や先生に相談せず一人で抱えこんでいたんですよね。

    相当辛かったと思います

    一人で抱えこまず、まずは親や先生など頼りになる人に相談してみると
    いいと思いますよ。

    長文失礼しました。
    あさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation