トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一時的に学校行きたくない はじめまして、南雲です。

本題
私は短気です。私はこんな性格の自分が大嫌いです。
学校で色々なことに対して怒りすぎて、男子に色々と言われています。流石に怒らない様な些細なことでも冗談交じりに謝ってきます。
女子ともいざこざを起こしてしまいました。私の悪口を言っていたので、怒ったとき強く言い過ぎてしまいました。私に注意された人は、その事を先生に言いました。
もうクラス全員が私のことを、些細なことでも怒る人、と思っていそうで、全員に嫌われていそうで、本当に怖いです。また、私はどんなに怒っていても中指は立てないし「死ね」などとは、言わないのですが(絶対に言っちゃだめ、やっちゃだめだとわかっているので)「南雲さんが中指立てたりとかしなそうだよね」と先生が言うと「普通にやりそうだよね」とクラスの人たちに、言われてしまいました。なんでそんなこと先生が言ったのかも意味がわかんないです。(ちなみにその先生は担任じゃないです。)もう本当に教室が怖いです。嫌です。怒らなければいいじゃないか、と思います。ですが、今さら怒らなくなっても意味がなく、怒りに対するブレーキが利かないからです。厨二病とかじゃなくて、本当にカッとなって怒ってしまいます。もう怖くてたまらなくて、一人になると自然と涙が出てきます。私は学校に行きたくなくなっています。一時的でもいいので、学校に行かなくてもいいでしょうか?勉強は嫌いじゃないので、なるべく学校には行きたいです。
南雲さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 今、不登校はおかしくない 自分が辛いそんな時は学歴でぶっ飛ばしましょう
    もし同窓会があった時自慢してチヤホヤされまくりましょう
    どの時代も成績凄ければ全て良し
    そうすればクラスの覇者となる
    勉教頑張って
    超エリートになってね
    wawawaのファンさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 自分の本当の気持ちを相談しよう!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    年下から失礼しますね。

    南雲さんの、本当の気持ちを誰かに相談してください。

    誰でもいいよ。

    信頼できる先生や家族、友達でもいい。

    スクールカウンセラーや養護教諭も頼りやすいです。

    絶対に、南雲さんの気持ちをわかってくれる人はいるからね。

    自分が心から信頼できる人に、相談してください。


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #受験2日前…さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 辛かったですね… こんこんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )

    辛かったですね…
    親にも相談してみてください。
    きっとわかってくれるはずですよ。

    それでは。
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation