トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰にも相談できない。 こんにちは。なみです。
私は最近学校でいじめられているんですけど、その事を誰にも相談できません。
友達も、1年前いじめられていたんですけど、ちゃんと親に相談したらしいです。
私も親に「いじめられてる」って事を話そう と思うんですけど、勇気が出ません。
どうしたらいいでしょう?(すごいヒドイいじめです。)
なみさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • チャイルドラインやってみて! Uruだよー。

    Uruもいじめじゃないけど学校行きたくなくて、
    なみちゃんみたいに、誰にも相談できなくて心苦しくなってた。

    でもキズなんに出会ってチャイルドラインを教えてくれて、
    解決したからやってみて欲しい。

    大丈夫。「相談する勇気がない」って言って心配しないで。
    Uruが楽になるっていう、保証取るよ!
    一応下にどんなサイトか、書いとくね!!


    どんなサイトか→18歳までの人が匿名でチャイルドラインの人と
    チャットや、電話ができるよ!

    Uruは、電話もしたしチャットもした!
    自分の好きなタイミングでやめて良いし、泣いても良い。

    絶対優しく受け止めてくれるから。大丈夫!

    なみちゃんの人生が、
    少しでも幸せで溢れるように心の底から願っています。

    一緒に助け合って、生きていこう!無理しないでね

    んじゃ!
    Uruさん(秋田・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 相談 こんにちは、向日葵です(*^^)/

    いじめは一人で抱え込まないで、

    誰かに相談したほうが絶対に気が楽になるよ!

    親に相談しづらかったら、

    キズなんでもチャイルドラインでも

    相談カウンセラーでもいいです。

    相談する場はたくさんあります。

    とにかく、一人で抱え込まないでね!

    勇気出して頑張って!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • あなたは1人じゃない! @簓くんにどハマり
    こんばんはです。茜藍宙です。

    ほんだい。
    茜藍宙も今いじめに遭っています。

    いじめって誰にも相談できない
    悩みですよね。私だって親に言えてない
    し、担任の先生に言っても無視されました。

    チャイルドラインを使ってみてください。
    チャイルドラインには専用の相談員さんが
    います。その専用の相談員さんは優しいので、
    決して私を責めたりせず、共感しながら
    話を聞いてくれるので、心が軽くなると
    思います。

    あなたは1人じゃない!
    いじめに負けないで!
    一緒にがんばろ!
    ご参考になれば幸いです!
    ではまた。
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • ここに書いてくれてありがとう まずはここに書いてくれてありがとう
    辛かったよね。

    解決方法を下に箇条書きにしとくね
    参考になれば嬉しいです

    ・学校の電話番号を知っているのであれば匿名でかけて相談する
    その方が誰がやったかもわからないからいいかも
    電話はなぁ…って思うんなら住所調べて手紙を送るとかでもいいかも
    ただこの方法は根気がいるかも…学校側もすぐに動いてくれるとは
    限らないから
    ・いじめの相談窓口に相談してみてほしい。もっといいやり方知ってると思う
    ・証拠を自力で集められる場合に限られるけど、集めた証拠を学校側とか親御さんに一言(助けてとか)添えてから渡してみるとかも1つの方法だと思う
    ・最終手段やけど、警察とかに相談するのもいいと思う

    あなたは一人じゃない。
    七瀬さん(大阪・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation