不登校が宿泊体験って迷惑?
こんにちは。中1の人です。
長文になりますが、読んでくださると嬉しいです。
私の学校では2年の5月頃に宿泊体験があります。
わたしは今、学校の保健室のようなところに週1で通っています。
こんな状態のやつが宿泊体験に行って迷惑ではないでしょうか?
わたしが学校に行ったとき、一緒に話したり、給食を食べてくれる友達がいます。
その友達は他にも仲いい人がいるのに、もしわたしと同じグループになったりでもしたらいやではないのかなと思います。
その友達に迷惑は掛けたくないし、他の人から「普段来ないくせに」とか思われていそうで怖いです。
親にせっかくお金を払ってもらっているし、これをきっかけに学校に行く回数を増やせるかなと思っているので、宿泊体験には行きたいです。
宿泊体験に行くなら班決めなどには参加します。
読んでくださりありがとうございます。
ご回答よろしくお願いします。 人さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:4件
長文になりますが、読んでくださると嬉しいです。
私の学校では2年の5月頃に宿泊体験があります。
わたしは今、学校の保健室のようなところに週1で通っています。
こんな状態のやつが宿泊体験に行って迷惑ではないでしょうか?
わたしが学校に行ったとき、一緒に話したり、給食を食べてくれる友達がいます。
その友達は他にも仲いい人がいるのに、もしわたしと同じグループになったりでもしたらいやではないのかなと思います。
その友達に迷惑は掛けたくないし、他の人から「普段来ないくせに」とか思われていそうで怖いです。
親にせっかくお金を払ってもらっているし、これをきっかけに学校に行く回数を増やせるかなと思っているので、宿泊体験には行きたいです。
宿泊体験に行くなら班決めなどには参加します。
読んでくださりありがとうございます。
ご回答よろしくお願いします。 人さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
いいんじゃないかな!? こんにちは,甘姉(かんねえ)です! ^o^ペロッ
本題なのですが,私はそれとてもいいと思います!宿泊学習は楽しいし,行けるものなら行きたいですよね!普段合わないクラスメイトと話す機会にもなるし,人さんの前向きな気持ちを保っていられるなら何でもいいと思います!
私は現在(過去も)不登校ではないですが,不登校の子が宿泊学習に参加してくれたという体験をして,(クラスも違いますが)とてもうれしかったです。
一人くらいは優しい人がいるはずです。すみませんもっといるかも。
中学の宿泊学習,グッドラック! では〜。 甘姉さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
宿泊体験なら!! いいと思うよ!
私は不登校の子が来てくれたら嬉しいし!
音楽会や運動会などは練習来てなかったらつまらないかもしれないけど、宿泊体験や社会科見学ならいいと思う!! *まろ*さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
迷惑じゃないよ! こんにちはクッキーです♪
年下だけど答えさせていただきます。
私の学校でも10月ごろに宿泊学習がありました。
その時普段、送りなどできてる子も一緒のグループで参加
したのですが、私は迷惑どころか一緒のグループで嬉しかったです。
なので全然嬉しいので大丈夫だと思います。
人さんの場合行きたいと思っているので行ったほうがいいと思います。
読んでくれてありがとうございます。 クッキーさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
自分は行ったよん ももみです!!今年から高校生!!
私も中学ずっと行ってないけど最後の修学旅行だけ行った!
知らない子と部屋一緒になったりおなか痛くなったリしたけどいい思い出になったよ。頼りになる先生が近くにいればなお安心?
深く考えない…上手くいかなくても気にしない…どっしり構えてればいいよ!
お金払うのは自分の家だから文句言われても気にすんな! ももみさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。