授業中におなかなる女子どう思う!?
ののです!!カテゴリわかんなさすぎて学校にしました!!(?)
早速本題なんですけど…!!
私授業中めっちゃお腹鳴るんですよ、、、、、、、、、、、、まじで悩んでて、、、
特に3、4時間目ぐらいに!!
もうほんとさいあくで…!!
しかも一昨日席替えして好きな人が斜め左後ろになったんですよ、絶対聞こえてますねおわったwwwwww
どうすればお腹なりませんか…、、
あとお腹なってる女子どう思いますか、!!(男子も女子も正直に答えてほしいです(泣))
さいごまでよんでくれてありがと!!
またねーん!! ののさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:4件
早速本題なんですけど…!!
私授業中めっちゃお腹鳴るんですよ、、、、、、、、、、、、まじで悩んでて、、、
特に3、4時間目ぐらいに!!
もうほんとさいあくで…!!
しかも一昨日席替えして好きな人が斜め左後ろになったんですよ、絶対聞こえてますねおわったwwwwww
どうすればお腹なりませんか…、、
あとお腹なってる女子どう思いますか、!!(男子も女子も正直に答えてほしいです(泣))
さいごまでよんでくれてありがと!!
またねーん!! ののさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
おなかがなる女子! こんにちは、ちゅあです♪
ちゅあも、授業中におなかがなったことはあります。私のクラスメートも、着替えている時にも
鳴っていました。
ちゅあは別におなかの音を気にしていません。
生理現象だし、誰でもお腹はなると思っています!
それじゃあまたね♪
ちゅあさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
私も良くなっちゃうよ!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆も良くなっちゃうんだよね・・・
でも、多分周りには聞こえてないと思う!(多分笑)
友達のお腹の音聞こえたことあんまりないから笑
聞こえてたとしても、変なふうには思わないから大丈夫よ~!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
仲間 私もめっちゃお腹なってました!
登校方法が長距離自転車通学に変わったからです
特に中1の時よく三、四限目にお腹なってたけど
中2からリズムが出来たのかならなくなったよ!
聞こえたなって心で思ってた人は周りにいたかもしれないけど、誰も指摘もしてこないし自分も黙ってるしって感じでした!
好きな人もそんな事で嫌いにならないと思いますよ! 満月さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
かわいいと思う! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
お腹なる子ってかわいいと思う!
ゆーのも4限目とかよくお腹なります。
でも咳払いしたり、椅子を動かしたりして別の音でごまかしています。
でももしかすると、隣の男の子とかに聞こえてるかもしれません。
でも人間なんだし、お腹なるのは自然だから大丈夫だと思う!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。