国語の交流でやらかした
国語の授業で、交流の時間がありました。
「先生と話してもいいからね。仲良くない人とも話そうね。」と、先生に言われていました。
私は数人と話して、周りに話す人が居なくなったので先生と話そうと思い、
「今、話す人居ないので先生お願いします!」と言って先生のところへ行くと、
「〇さん今誰とも話してませんよ。話しに行ったら?」と言われました。
〇さんには私に対して冷たい態度や適当な対応をしてきます。「先生に話せって言われたけど、行っても嫌がられる…」と思い私は固まりました。
先生に
「〇さん誰とも話してないのになんで行かないの?仲良くない人とも話せって言いましたけど。」大きな声で言われてしまい…。
交流が終わった後、先生がみんなに向けて
「この組は酷すぎる。仲良い人としか話さないし、先生がこの人と話せって言っても話さないし。こういうのも成績ガッツリ入りますからね。」と言われてしまいました…。
私は、勇気を出して、仲良くない○さんと話すべきだったのでしょうか。
先生に大きな声で、「○さんと話さないの?」と言われたので、〇さんにも丸聞こえでした。
○さんや、○さんの友達と、とても気まずいです。
どうしたらいいのですか。 かもじかさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:6件
「先生と話してもいいからね。仲良くない人とも話そうね。」と、先生に言われていました。
私は数人と話して、周りに話す人が居なくなったので先生と話そうと思い、
「今、話す人居ないので先生お願いします!」と言って先生のところへ行くと、
「〇さん今誰とも話してませんよ。話しに行ったら?」と言われました。
〇さんには私に対して冷たい態度や適当な対応をしてきます。「先生に話せって言われたけど、行っても嫌がられる…」と思い私は固まりました。
先生に
「〇さん誰とも話してないのになんで行かないの?仲良くない人とも話せって言いましたけど。」大きな声で言われてしまい…。
交流が終わった後、先生がみんなに向けて
「この組は酷すぎる。仲良い人としか話さないし、先生がこの人と話せって言っても話さないし。こういうのも成績ガッツリ入りますからね。」と言われてしまいました…。
私は、勇気を出して、仲良くない○さんと話すべきだったのでしょうか。
先生に大きな声で、「○さんと話さないの?」と言われたので、〇さんにも丸聞こえでした。
○さんや、○さんの友達と、とても気まずいです。
どうしたらいいのですか。 かもじかさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私だったら話さないかな! こんちゃ!るーにゃだおっ♪まず、先生が酷いんだけど、、話したくない人とわざわざ話す必要ってあります?私は絶対話さない!てか仲良くない人とあまり話したくない、、だから、無理に話さなくていいよ!冷たい態度とってるからみんなに話しかけてもらえないんじゃない?○さんは。自業自得でしょ。だから気にしないで!あと、先生に○さんと話せなかった理由を伝えてみよう!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
悲しいかな、事実なんです 風月Sです
大声で言うのはどうかと思いますが、言ってることは先生が正しいです。「主体的に学習に取り組む態度」に影響が出ます。
それに、Oさんが冷たかったり適当な対応なのは関わる機会が少ない故によくわからないからこうせざるを得ない、からかと思います。
決してあなたのことが嫌だとかそういうのではないと思います。
風月 type Sさん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
できるなら話した方がいい! うかです、こんにちは!
それは、ただ仲がいい悪いの問題ではないと思います。
だし、このままかもじかさんが先生になにも話せないままだと、先生からの評価が下がってしまうかもしれません。
勇気がいるけど、先生に話せなかった理由を言ってみるといいと思います!
子どもは大人のように、冷たいひととも関わるということが難しいです。
先生がわかってくれるかはわかんないけど、なにもしないよりはいい気がします!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
先生ひっど… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
先生ひどいですね…
そういうときは…
親に話すか先生に○さんと話せなかった理由を言うかですね…
頑張ってください!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#にゃぁーん(*^ω^*)さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
うわっ うわっ最低
うちんとこもマジで関係ないことのせいで授業評価が下がるんだよ!
特に数学!
寝てるとかならわかるけれど諦めている人がいるとかやる気が足りないとか!
別に諦めてもよくない?!数学難しいし!
やる気に関しては意味わからん!やる気って何?!
別に自分に嫌なことをする人なんかとは話したくもないです!
私は気にしないです!
それか綾花さんのように先生に言ってみてはどうでしょう?
でわ♪ ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
勇気を出して先生にそのことを言いましょう こんにちは、綾花です(*^_^*)
あーそれ気まずいですよね...
私的には、それを先生に言えばいいと思います。「私がこの前◯さんと話せなかった理由は...」と言えばいいでしょう!もし先生が
信じなかったら、自分の親に相談!とかですね
んじゃまた! 綾花 #あやかさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。