ばい菌扱いされてる子がいる
私のクラスにSくんという子がいます。
Sくんは二年生のときから周りが見えない子で、人のことを考えた発言ができていませんでした。
そんなSくんにみんな不満がたまっていたのか、新学期からSくんを菌扱いするようになりました。
S君が触ったところをわざわざ触って、ほかの子に擦り付け合って遊んでいます。
私は止めたのですが、みんな笑って「優等生ちゃんにはわからないよ。」「大丈夫だから。」
と言っています。
先生は全然頼りにならなくて、スマホを学校に持ってきた子に注意どころか反応すらしません。
みんなあの先生ならいじめても気づかないだろうと思っていじめ倒しているのです。
家族に相談しても「関わるな」といわれるだけです。
友達にはやめるように言っていますが、主犯達は面白がっています。
止めすぎたら「うめぼし子はSくんが好きなんだ、あいつもいじめよう。」となりそうでとても怖いです。
長い文を読んでくれてありがとうございます。私はただの傍観者です。私はどうすればいいですか? うめぼし子さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:6件
Sくんは二年生のときから周りが見えない子で、人のことを考えた発言ができていませんでした。
そんなSくんにみんな不満がたまっていたのか、新学期からSくんを菌扱いするようになりました。
S君が触ったところをわざわざ触って、ほかの子に擦り付け合って遊んでいます。
私は止めたのですが、みんな笑って「優等生ちゃんにはわからないよ。」「大丈夫だから。」
と言っています。
先生は全然頼りにならなくて、スマホを学校に持ってきた子に注意どころか反応すらしません。
みんなあの先生ならいじめても気づかないだろうと思っていじめ倒しているのです。
家族に相談しても「関わるな」といわれるだけです。
友達にはやめるように言っていますが、主犯達は面白がっています。
止めすぎたら「うめぼし子はSくんが好きなんだ、あいつもいじめよう。」となりそうでとても怖いです。
長い文を読んでくれてありがとうございます。私はただの傍観者です。私はどうすればいいですか? うめぼし子さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
それなら! こんにちは、みのちゃんです。
Sくん可哀想・・・!
あとうめぼし子さん、注意するなんてめっちゃ偉い!正義感があるね!
それなら他の先生や校長先生とかに言えばいいと思う!そうしたら多少は改善されると思うよ!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
放っておく ハロー!運動好きだよ!
本題
校長先生とかに言ったら、その先生は処分を受けるだろうし、主犯格たちもそれなりに処分を受けると思う。
うめぼし子さんの性格には合わないかもしれないけど、最終手段として、無視するってのもある。 運動好きさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
私が四年生の時、同じことがあった こんにちは!お文具大好きです!
突然ですが、校長先生に相談してみてはどうでしょう?それか、自分の中で頼りになる先生とか…もしどちらも頼りにならないのでしたら…友達の親など…とにかくしっかり行動してくれるお店がいいですね~頼りになる大人が身近にいるといいですよね…私も前友達だった子がバイ菌扱いされてて不登校でした。
なので力になりたいです! お文具大好きさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
関わらないほうがいい。 @簓くんにどハマり
こんばんはです。茜藍宙です。
ほんだい。
主さんがばい菌扱いをやめてほしい
ことは分かっています。でも、
関わらない方がいいです。
直で止めない方がいいです。
主さんがおっしゃる通り、次の
いじめの標的が主さんになって
しまう可能性があります。
まず、主さんにできることは
ばい菌扱いしている子が
見ていないところでSくんに
話を聞いてみることです。
「ばい菌扱いされてるんだけど、
大丈夫?私が相談したほうがいい?」
的な感じでSくんに聞いてみるのが
先です。
本人がどう思っているか、
本気で悲しんでいるのか、ネタ感覚で
笑っているのか。Sくんの本心が
わからない限りは何をやっても無意味
だと思います。
なので、まずはSくんに聞いて
みましょう。
勇気がいるかもしれないけど頑張って!
その時に「私はあなたの味方だよ」って
言ってあげるといいかも。
ご参考になれば幸いです。
ではまた。
茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
Sさんかわいそう… こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
うめぼし子さん、いじめを止めようとしたの偉いです!
このいじめは多分、生徒だけでは解決できないと思うから、
うめぼし子さんは、頼りになる先生、保健の先生、校長などに
Sさんの菌扱いのことを伝えましょう!
先生が何も対応しないのは、本当どうかと思いますね
頑張ってください!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
Sさん可哀想 こんにちは!梨沙です。
まず、注意したり、家族に話したりしていて、普通に偉いと思います。
私にはそんな勇気ないし、凄いです…!
とても優しいんですね。
菌扱いしてる人も悪いですけど、先生もかなり悪質です。
何も対応しないなんて、かなり酷いです。
なので、他の先生や校長先生に、相談してみるのがいいと思います。
Sさん可哀想だし、やってること最低!!
菌扱い消えることを願ってます!では。 梨沙(りさ)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。