トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
オルゴールのデザインが決まりません... 卒業制作でオルゴールを入れる箱を彫刻刀で掘るんですが、デザインがなかなか決まりません...よければ案ください!オルゴールの曲は学校の校歌です!
×・・・有名人、キャラクター、桜、学校など
なるべくかたくるしいものじゃなくほんわりとしたデザインがいいです!
すごくわがままなんですけど考えてくれたらうれしいです!!
じゃんじゃん書いてってください!
あおかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 懐かしい! どうも中1の金木犀です!
    オルゴール制作懐かしい!!
    小6の時のうちのクラスもデザイン決まらなすぎて、卒業式の2日前ギリギリにようやく完成させた!
    私は、猫をたくさん彫った!
    周りの子には、推しのイメージカラーや、推しの好きな食べ物など推しをモチーフにしていたり、小学校今までの思い出を掘ってる人もいた!
    あおかさんの好きなものや、動物などでも全然おっけーだと思う!
    うちのクラスなんか、戦国武将好きすぎて、戦国武将の家紋掘ってる人いたから!
    金木犀さん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 例えば… こんにちは!高校二年生です

    オルゴール作成の授業すごく懐かしいです!
    桜とか学校だめなんですね…私のときは椿の花と自分のランドセルを彫りました。周りの子は動物とかお菓子とか、ケーキを彫ってる子もいましたよ!!シンプルなハートや星なんかでも可愛いと思います。
    ピンタレストというサイトで、自分のお気に入りモチーフを探してみるのも一つの手です!!

    参考になったら嬉しいです☆彡

    なぎさん(群馬・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation