トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女子がテノールってだめ? こんにちは!早速本題
私は女なんですけど地声が低くて、しかも合唱ってなると裏声が出せなくなってカスカスで出ないんですよ!少し前に音楽の授業で歌のテストで校歌を歌ったんですけどそれが普通の女子よりひとつ低かったらしくて先生に「○○さんはテノールいけんじゃない?」って言われて結局テノールに行きました。けど女だから声質が違うのか音はあってるのにどうしても浮いちゃう感じがしてあんまり上手く行きません。ネットで調べたら「女がテノールはよくない」みたいな批判的なのばかりで、やめた方がいいのかなって思いました。女がテノールはおかしいですか?けど声は生まれ持ったものだから私は大切にしたいです!
呼んでくれてありがとうございました!辛口はやめていただけると嬉しいです!
ぽんさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月27日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 大丈夫! 私もとても声が低くてさ。声低い子もいるから、安心して!(*^^*) みゆさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 大丈夫 私の学年でも数は少ないけど、テナーの女子はいます(本当に少なくて3人だけいる)
    ただただテナーは男子が多いってだけで、女子でもテナーをしている人はいると思うよ!
    それではまた!
    ぱすたぁさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 普通にテノールでも女子いるよ! 私は有志合唱団に入ってるんだけど、テノールにも普通に数人女子いるし、私の女友達もテノールだよ!
    人によって声の高さには個人差があるから、全員性別とかは関係ないと思う!
    女子の低音も、男子の声には無い良さがあっていいと思うよ!
    自分のやりやすい高さで合唱楽しもー!
    あんこさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 全然いいと思う! こんあや!彩愛だよ(*'ω'*)
    私も女子にしてはちょっと地声低い方だから共感まではいかないけれど、全然自分の個性みたいな感じでいいんじゃないかな!
    ではでは〜おつあや!
    彩愛さん(鳥取・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 別にいいと思うよ〜 別にいいと思うよ〜

    自分が歌いやすいところで歌って!

    テノール=男性が歌う というわけではないですし!

    でわ♪
    ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 全然おかしくないよ! こんにちは、最近彼氏が出来たヨッシー!です。

    私はおかしくないと思います!
    声って人それぞれだし、ぽんさんの個性でもあります。
    なので、堂々と頑張ってください!

    年下から失礼しました。
    バイバイ!
    最近彼氏が出来たヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation