トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
体育がやりたくないです。 小学生です。
わたしは運動神経が悪くて体育の授業(バレーやサッカーなど)ではいるだけで迷惑な存在です。
そのためバレーなどのグループを作る時はちょっと嫌な目をされます。
授業が終わったあと教室で着替えをするときに友達から『ちゃんと頑張って動いて』など毎回言われてこっちは頑張ってるのに、とか思っちゃって結構つらいです。できないのは自分のせいだしちゃんと動けるようになる努力が不足しているのも自分のせいです。
だけどやっぱりしんどくて、なきそうになるし、でも見学したら友達にごたごた言われて正直うざいです。
親に小学校生活での体育は見学させてほしい、と伝えたいのですがこれで見学するのは甘えですか?はじめて相談とかするので文章がおかしかったらごめんなさい。
あさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 無理にやらなくていいよ こんにちは、みここです!年下からごめんなさい。

    私も運動が苦手で、体育でグループを作るとき、
    運動が得意な人から嫌そうな顔をされます。
    ほんっとに共感する!つらいですよね。
    親や友達に言ってだめなら、先生など、他の大人に相談してみては?
    相談するのは勇気がいるけど、あさんさんは悪くないです。
    我慢しなくていいです。頑張って!応援しています!
    みここさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 文句行ってくるひとよくいるよね 私もよく言われたりします
    グループ作るときにはいつもだいたい余ったりもしてしまいます。
    頑張って動いているのにもっと頑張ってって言われたら私も嫌です。
    運動神経が悪い人はいっぱいいるしそれでなんか悪いのと言いたくなります。

    あと、別に見学してもいいと思うよ。
    私も体育がいやで何回かお腹が痛いや足をひねったなどと言って
    休んだことがあります!!
    足をひねったと常に言っていれば周りからも足を捻りやすい子と思われるように
    なりました
    ヒスイゾロアさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation