トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
片想い?? 私には好きな人がいます。(y君)Y君とは男友達だったんですけど、最近意識し始めるようになりました。Y君になぎさ顔赤いけど大丈夫?と言われてから意識し始めて、最近は授業中によく目があいます。そして、私が他の男子と話しているとチラチラ見てきます。だけど、好きな人がいるか聞いたら、わからないと言われました。そして、Y君はほとんどの女子から避けられています。見方を変えれば独り占めできると言うことですが友達に好きだと言うことを言ったら引かれそうです。どうしたらいいですか、!! なぎささん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 両思いかも!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    両思いかもね!!

    周りのことは気にせずに、Y君に告白したらいいかも!!(急にこんなこと言ってゴメン!)

    たくさん話して、より、仲良くなってね!!

    頑張って!!!

    恋愛に関しては、ゆい☆も頑張ります!!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 独り占めしちゃえ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    Y君が好きならY君一途で行った方がいいよ!

    Y君が周りにどんな扱いをされているかなんて関係ない!

    なぎさちゃんがY君の事好きなら、脈はあると思う!

    これからはもっとコミュニケーションを取って、Y君との仲を深めたらいいと思う!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 周りは気にしない! チーズ大好きミセスちーずちゃんです!
    目合うとかヤッバイじゃん!?脈アリじゃん(多分)
    やっぱ周りから避けられてる人だとその人が好きって言いにくいよね…
    んーでも!自分の気持ちを優先させな!そうじゃないと絶っっっっっ対後悔するから(T_T)
    周りからなんて思われようと、自分の気持ちを優先させて、後悔しないようにしたほうが良いと思うよ(^o^)
    ミセスちーずちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • きっと大丈夫! こんにちはルッピーです(小6です)
    ひかれるかもしれない。多分それはないです。相手もこちらを見てくるのであれば、少しは気があるのでしょう。伝えてみてはいかがでしょうか?自分の気持ち。
    相手も気があると思えばいいんです。きっと両思いになれるでしょう!(違ったら申し訳ないけど・・・。)私から見れば両思いかな?でも相手には伝わってないんだろうな。って見えますよ。自分の気持ちを伝えてみてください!ファイト!
    ルッピーさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • なるほど それは悩ましいね。
    思ってること、もう全部言っちゃったらいいと私は思うよ!
    言わないで後悔するよりは、言った方がいいと思う!
    佐藤さん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 自分の気持ち 佐藤です。
    思っているだけじゃ伝わることはないので、素直に「好き」と、言えばいいと思います!言葉にできない気持ちも分かりますが、言わないで終わるんじゃなくて、言ってみた方が伝わるんじゃないでしょうか?
    佐藤さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 脈アリかなぁ やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    それは脈アリかもしれない!

    「よく目が合う=お互い気になってる証拠」だからっ

    好きになる人は、その人の自由だから友達になんといわれようが、好きな人を変える必要はないと思います。

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation