中学校ってやっぱり上下関係・いじめってあったりするんですか?
こんにちは!yukki-niです!
早速質問です!
中学校って上下関係ってやっぱり当たり前のようにあったりするんですか?
よくYouTubeで見たりするんですが…実際にあるのかどうか気になります。
あとはいじめ!あったりするんですか??
あと中学生になってキャラを変えるのって噂になったりしますか?
あと部活で先輩との関係気を付けたほうがいいですか?
そして先輩になったら後輩にどう接したらいいですか?
ぜひ聞きたいです! yukki-niさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:8件
早速質問です!
中学校って上下関係ってやっぱり当たり前のようにあったりするんですか?
よくYouTubeで見たりするんですが…実際にあるのかどうか気になります。
あとはいじめ!あったりするんですか??
あと中学生になってキャラを変えるのって噂になったりしますか?
あと部活で先輩との関係気を付けたほうがいいですか?
そして先輩になったら後輩にどう接したらいいですか?
ぜひ聞きたいです! yukki-niさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
上下関係はあんまないかな、、、 私が通ってる中学校は上下関係はあんまないかな,,、
中学校でキャラを変えても噂にならないよ。
部活での上下関係はちゃんとしたほうがいいと思う。
上下関係をちゃんとしとかないと先輩によっては(こいつめんどくさいな)つて思われちゃうかも
先輩になったら後輩にとりま優しくしときなっ ゆずさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
上下関係とか やっほ~!yukki-ni さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
まず、上下関係!先生や先輩には敬語を使わなければなりません。これは上下関係というか、それは最低限の礼儀なので、小学校とあまり変わらないと思います。
いじめは、私のクラスでは、一件ありました。でも、ほとんどの学校やクラスではないと思います。
部活は帰宅部なんでわかりません。
先輩になったら、ひいきとかせず、平等に接していけばいいと思います。厳しい時は厳しく、優しい時は優しいっていうのが私の理想の先輩像です。私もそうならなきゃ!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
学校による @簓くんにどハマり
こんばんはです!茜藍宙です!名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
中2の茜藍宙がこたえてみます!
【上下関係について】
学校によりますね。
茜藍宙の中学校ではないんですけど、
中には、上下関係がめっっちゃ
激しい学校もあります。
一応先輩は敬っておいて、
敬語で話した方がいいと思います。
【いじめについて】
あります。先輩からのいじめっていうのは
あんまりないんですけど、同級生からの
いじめが激しいです。
現いじめられっ子からすると、本当に
悲しいことです。これに関しては、
公立の中学校より、一貫中とかの方が
多いのかもしれない。
【キャラ変について】
キャラ変する人はいっぱいいると思います!
噂になったりもしないんじゃないかな?
茜藍宙も中1の時にキャラ変したけど、
噂になりませんでした。
【後輩との接し方】
まずは、明るく笑顔でいて、後輩に
「この先輩優しい!話しかけやすそう!」
って印象を持ってもらうことが大事です!
ご参考になれば幸いです!
ではまた! 茜藍宙-あいら@もと骨藍@現実逃避中さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
2枚目の回答! えなは帰宅部だからわかんない!(ごめんね!)
<先輩になった時の後輩への接し方>
えなはまだ中1だから、実際にやっていることというか、「中2になったらこんなことをしたいな!」って考えていることになるけど…
・後輩にも普通に挨拶は絶対にする
・後輩に話しかけられたら、一緒におしゃべりする
・委員会などで後輩に何か聞かれたら優しく教えてあげる
あと、今小6で、えなの中学校を受験する予定だった友達が2人いるから、
もしその2人が入学してきたら、その2人の教室に行って、一緒におしゃべりしたりしたいな!
でわぁ(。>ω<。)ノ えな#今日は駿台模試!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
fjcのえなが答えてみるね! えなだっちゃ(^._.^)ノ
<中学校の上下関係について>
学校によると思うけど、えなの中学校は上下関係がほとんどないよ!
知らない先輩でも先輩の方からえなに話しかけて仲良くしてくれることもあるし、
部活や委員会などでも先輩は優しくしてくれるよ!
初めて会ったり、会ったばかりの先輩には敬語を使った方がいいけど、
ある程度仲良くなってきて、先輩の方も許可してくれたらタメ口で話した方がより仲は深まると思うよ!
<中学校でのいじめについて>
これも学校によると思うけど、ほとんどの中学校は小学校と比べたら断然減ると思う!
えなの中学校は、小学校とは比べ物にならないくらいいじめがほとんどなくて、
えなのクラスは全員が友達だし、先輩が後輩をいじめたり、先生が生徒をいじめるっていうこともないよ!
でも、えなが知らないだけで、もしかしたらクラスによっては陰口くらいはあるかも…?
<中学生になってキャラ変することについて>
同じ小学校出身や、yukki-niさんの知り合い・友達がいなければ、特に噂になることはないと思う!
<部活での先輩との関係> えな#今日は駿台模試!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
中2です! 上下関係はあんまりないかな
「〇〇先輩!」って呼ぶことはあるけど。
いじめは、この2年間で1件だけ聞きました。
受験して中学入ったから分からないけど、多分キャラ変わってる人多いと思うよ。小学生のときと中学生のときじゃ、気持ちも違うからね。
先輩との関係で気をつけることは、タメ口で接されたくない人にタメ口で話したりとかかな。タメ口がいい人もいるけどね。
後輩に対しては、中1のときに思う「自分がこう接してもらしたい」っていう感じで接すればいいと思うよ。 ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
中1の私が教えるね! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中学1年生のゆーのが教えてあげるね!
まず中学には上下関係は確かにあります。
でもそれは単なる先輩・後輩の関係です。
親しき中にも礼儀ありで先輩には敬語で話します。
先輩には挨拶も大事です。
ただ、ゆーのの中学にはいじめはありません。
ゆーののクラスにはないし、先輩・後輩関係の中にもいじめはないです!
また中学生になってキャラを変える人も多いです。
例えば髪型を変えたりします。
ゆーのも小学校の頃は下ろしていた髪を、中学でポニーテールにしました。
最後に後輩への接し方だけど、ゆーのも4月には先輩になります。
何もわからない後輩に優しく丁寧に接したいと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
上下関係はそんなない うかです、こんにちは! 中1です。
私の学校だと、上下関係はあんまりなくて、いじめはたくさんあります。
先輩後輩の距離が近くて、仲がいいならタメ口で話すのもちゃんづけで呼ぶのも呼び捨ても許される、結構緩いです。
でも、同級生のあいだでいじめが多いです。
気に入らないことがあると、すぐクラス全員を巻き込んではぶったりってことが結構あります。
自作自演で自分のお財布を友だちのリュックに入れて、「〇〇盗んだんでしょ」って慰謝料を請求したっていう、怖いこともありました。(私は一切関与してません!)
中学生になってキャラ変えるのは、わりとみんなやります!
入学当初はおとなしくて、なれてくると本性表してくる男子がたくさんいますw
私は部活やってないし、まだ1年なので最後のふたつはよくわかりません!
学校によって全然違うので、あてにしなくてもいいからね!
友だちは、なんか変なことしない限りは大丈夫です。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。