制服の着こなし方
こんにちは!るのんです!
仲良くなれたら嬉しいですっ
この前、制服の試着的なのに行ったんですけど、背が低くてスカートが長く、なんだかぺちゃんこ、重く見えて、全然かわいくないんです、、
どうしたらいいですか?助けてください! るのんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:8件
仲良くなれたら嬉しいですっ
この前、制服の試着的なのに行ったんですけど、背が低くてスカートが長く、なんだかぺちゃんこ、重く見えて、全然かわいくないんです、、
どうしたらいいですか?助けてください! るのんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
わかります そうですよねスカートって長い!!!!
そんなときはスカートを折ります!!二折こそ正義!!
ベストとかを着て腰を隠すと自然になりますよ!
切るのはやめた方が良いです
冬はパーカーやマフラーと合わせることをお勧めします!
可愛く制服着こなしましょう tkgさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
折るとか、? スカートを短くしたいなら、やっぱり折るのがベストかも、、
まだ買うサイズが決まってないなら、採寸の時に着るであろう位置より上で採寸したら短く着れるとおもいます! なのさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
縫いますかな 昆布さんはもう入学前から織るつもりです。
いろいろ言ってくる先輩って大体、頭がちょっとね?
昆布さんは悪口言われても知ったことじゃないので。。。。
あ、ピンで留めるといいよ!
入学前からやったらバレない?ww 昆布さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
私も! こんにちは!中2で吹部のるーです!
私は中2なのにまだまだスカートが長くて、膝下ぐらいまである…
採寸のときに厚着してたからね…
多分どの学校でも怒られるだろうけど、お腹のところでスカートを折ってみたらどうかな!?
私の学校でも怒られるけど、2、3年生にもなれば折ってる子が多いかな!
中1なら、1回折るくらいじゃないと、折ったことがばれて怒られるかもしれない!
2年生になったら2回折ってみて…とかでも全然いいと思う!
私はめんどくさいから背が伸びるのを待ってるけどね笑
ではー! るー #吹部さん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
私もだよぉ!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
わかる!!!
私ももうすぐ中学生なんだけど、制服がブレザーで、膝が絶対に隠れる丈って決まってるんだよねー。
ほんとに履いた時にヤバくて、なんか、ドレスみたいになっちゃってさ・・・・可愛くないよね(泣)
でも、みんなそうだから、もうちょっと身長が伸びたらきちんと履けるようになるよ!!
心配しなくてもみんなそうだから!!
大丈夫!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
スカートを折る! ヤッホー、dreamだよ♪
そういう時はスカートを折るといいよ!ただし入学したばかりの
頃に短くすると先輩から「あの子入学したばかりなのにもう短くして
る…」って思われるかもしれないから、
最初は我慢して、5~6月くらいから
少し短くしてみるのはどうかな!あと短くする時は校則に引っかかるくらい短くすると先生から怒られるから、
校則に引っかからない程度の長さにした方がいいよ!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
折ればいいよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
確かに中1だと、最初はスカートが長めに感じます。
そんな時は、スカートをウエストの所で折ったらいいよ!
ゆーのも中1の最初のうちは、スカート長いままだったんだけど、先輩が折っているのを見て、ゆーのもマネして折ってみました。
だいたい1〜3回折ると思ったようなスカート丈になると思います。
また夏場は長いスカートが暑苦しいので、短く折っています。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
折る! 咲だよ~
中1の夏ごろからスカート折るようになりましたw
2回折ったらちょうどよくなります!
親の許可あれば、切るって選択も有り 咲さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。