トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
心狭いのかなうちって… 彼氏のまわりにいる女の子に嫉妬します。Kって言う女の子が居るんです。
それで最近席替えしたんですけど、Kと彼氏君が隣の席になってまだそのときは普通の気持ちだったんですけど最近Kのボディタッチ多すぎて授業中とかうちよりいちゃついてる説あるんですよ。それでKに冗談っぽく「なんか彼氏君とラブラブしすぎじゃなーい?」って言ったら「えっ?なんの事?私彼氏君としゃべってるだけだよ?」って言われてムカついたんですよしかもKちゃんに「彼氏君ってどういう存在?」って聞いたら「えっ?普通に友だちだよ」って言われて、は?って思いました。もっとむかつくのがどうにかしてうちと仲良くして彼氏君とってやろうって感じで「今日一緒に帰ろー」ってここ最近誘ってばっかで、彼氏君と席となりになる前から普通にK嫌いだったし、彼氏君と二人で帰りたいから「分かんない」っていってばっかいたら、今日、校門で待ち伏せしてたんですよ!?それでうちの彼氏とうちみて、彼氏の手を握って、嬉しそうに「やっときた遅いー」っていったんですよ。それ見てすごいモヤモヤして悲しくなって家帰って一人で泣きました。
こういう人ってど対処すればいいんですか?
あと最近こういう女子多いんですけど何でですか?
まなりんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • えっ!無理かも はじめまして
    Rです!
    私は彼氏いないんですけど笑
    自分がそれされたら嫌です( '-' )
    思い切って本当の気持ち伝えてみるといいと思います。
    頑張ってください。
    Rさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • それはちょっと流石に傷つくなぁ やほ!
    とまとっていうよ!覚えてほしいでし!

    ほんだいlet's go!
    あぁーわかる!なんかそういう男子に群がる女子とか誰かの彼氏とかに群がる女子っているよね!なんかいや…
    でもうちの学校の場合なんか小5の後半あたりから大体の女子はそんなでもなくなったかなぁ
    うちの幼馴染の親友も小4の頃なんかそういうのがちょっと酷かったんだよね
    ちょっと違うと思うけど親友は「なんか〇〇さー、R(親友)のこと好きなんだって!」って自分で言ってきたり他にもずっと男子に群がったりしてちょっと正直ウザかったんよね、でも小5あたりで治ってきて今普通に仲いいんよね
    てことで小5あたりで治ったりするんじゃないかな、とも思う!
    ただ個人差?的なものはもちあるからわかんない
    まぁまなりんさんがほんとに嫌だって思ったらそのKさんに正直に「最近彼氏君(さん?)へのスキンシップ多いと思う、ちょっと控えてほしい」って言ってみたらいいと思う!それでそのKさんがまた「え?何が?」とかって言ってきたら「K(さん)からしたら無意識かもしれないけどはたからみたらそういうふうに見えたりするからやめて!流石にモヤモヤするから!」
    って!
    とまとさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation