高校選び
次受験で志望校迷ってて、みなさんだったらどっちにしますか?
A校
・自分と同じくらいのレベル
・倍率やや高め
・交通面で少し不便
・入りたい部活がある
・同じ中学の人が多そう
・B校よりかは静かめ
・レベルのわりには大学進学実績がある
B校
・レベル高め
・倍率はA校よりは低め
・交通面で便利
・入りたい部活はあるが人数が少ない
・課題が多いらしい
・明るい雰囲気
もちろん最終的に決めるのは自分だとわかっていますがみなさんの意見も参考にしたいです! あまぐもさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:7件
A校
・自分と同じくらいのレベル
・倍率やや高め
・交通面で少し不便
・入りたい部活がある
・同じ中学の人が多そう
・B校よりかは静かめ
・レベルのわりには大学進学実績がある
B校
・レベル高め
・倍率はA校よりは低め
・交通面で便利
・入りたい部活はあるが人数が少ない
・課題が多いらしい
・明るい雰囲気
もちろん最終的に決めるのは自分だとわかっていますがみなさんの意見も参考にしたいです! あまぐもさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
合う方を選ぼう! 両校のメリットデメリットではなくて、A校とB校の雰囲気どちらが自分に合いそうかという事が大切だと思うんですよね。
学校見学とかもやってると思いますよ!
行ってみたりしましたか?
私は結構合う合わないに敏感なので見学してみて合わないと感じたら、そこは行きませんね。 りかさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
Aかな こんにちは!璃愛です。
璃愛は、A校がいいと思う。
自分のレベルと同じくらいの方が
いいと思ったからです!
交通面は不便だけど、
大学進学実績とか
ある高校の方が
良さそうと思ったからです。
まだ高校行ったことないから
わからないけど、璃愛だったら、
A校を選ぶかなー。
またね・:*+..:+ *璃愛*りあ # 雰囲気戻すさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
Aかな? 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
仲良くしてねっ!
うーんAかな!だって一度きりの人生楽しくすごせそうだから!
進学実積があるってのもいいしね!
でもBも明るいふんいきなんだね
まよっちゃうね…!
うかるといいね!
ばいる~♪ 鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
B校 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
私だったら
B校を 選びます!!
まだ あまぐもさんが
中2なら 伸びしろありです!!
3年生になると
一気に 学力が
上がると思うので,
レベル高めの 高校を
選びます!!
もし 中3なら話は
別ですが…
それに アクセスが
良いのが 一番の決め手 です!!
毎日 登下校する高校なのに
めっちゃ 遠いの
嫌じゃないですか!!
入りたい部活も
あるならば
行って損は
ないと思います!!
______
see you again (^.^)/~~~
ゆうまちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
私だったらA校! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆だったらA校!!
まずは、自分のレベルに合ったところっていうのがポイント!
新聞読んでたら、レベルが高すぎて不登校になる子がたくさんいるって書いてあったから、自分に合ったところがいいと思う!!
大学進学実績があるのも大きいと思う!
だからA校かな?
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
私だったら うかです、こんにちは!
私はB校を選びます!
受験だったらある程度高めのところを選んどいた方が本気になって勉強できます。
交通面は大きいです! いろいろと便利な方が楽だと思います。
それに私は人数が少なくても、課題が多くても、ひとりじゃないならOKタイプです。
明るい雰囲気なら楽しめそうです。
見学とかできるならしてみて、そっから決めると後悔しづらいと思います。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
私ならA校! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのならA校を選ぶかなって思います。
まず、レベルですが、自分に合っているのなら、倍率が高めでも受かると思います。
また入りたい部活があって、同じ中学の人が多いなら高校生活をenjoyできそうだなって思います。
確かに通うのが少し不便そうですが、ゆーのの行きたい高校も少し不便で、バスで1時間かかります。
でも同じ中学の友達が多かったら、通うのも苦にならないと思います。
高校受験頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。