トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ブスって言われました 小5です
クラスメイトに急に
「ブス」と言われました
正直言い返そうと思ったけど面倒くさそうなのでやめときました

前は言ってこなかったんですが、
その子の口癖が「ブス」になっただけなんでしょうか

私的には自分の顔は中間くらいだと思います

ガチめに言い返したかったです
「お前の心の方がブスだよ」って

その子すぐマジレスしてくるから面倒くさいです。
でも先生に言う勇気ないです。
どうしたらいいでしょうか
やっぱ言い返すほうがいいのでしょうか
それとも「知ってる」とか…?
ちぃたんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:74件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
74件中 51 〜 60件を表示
  • 無視するのが一番いい! こんちゃ!みあです!
    うちのクラスには、気に入らない人にはブスっていう男子いますよ。
    だから気にしない方がいいし、無視するのが1番だと思う!
    ちぃたんさんのキャラにもよるけど、「は?」で終わらせてもいいと思う!
    みあさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 先生にいっちゃえ! こんにちわハナだよー!

    全然ガンガン反論していいし、先生にも言っていいと思う。

    お前の心のほうがブスだよも、オッケーだと思うな。先にいった方が悪いし!でも、言い返して相手が泣いちゃったりすることもあるから、言い過ぎには気をつけてね!

    あと、関わりたくなければテキトーに流すのもアリ!

    頑張ってね!
    ハナさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • かわいそう こんにちは

    ブスってひどくないですか?
    かわいそう

    言い返す勇気があるならわたしは言い返します!

    先生にも相談したほうがいいよ

    辛かったら無理をして学校に行かなくていい!
    親にも事情を話せば絶対わかってくれるから!

    辛いと思うけど頑張ってください
    吹奏楽部所属中学一年生さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ひどっ……! いちごのような甘酸っぱい恋がしたい!どうもいちごです!
    いっっっっっやひどすぎません?言い返すと多分その子が周りの人にチクると思うのでやめたほうがいいかも.......先生に言う勇気がなかったら親に言ってみてはどうですか?できれば親から先生に伝えるとかもできると思います!
    いちごさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ひどいね… ど~も るとです !!

    - 始 -

    言い返さなかったの 偉い

    そういう奴は ほっとこう !!
    無視 無視 !!

    先生とかに言ったら大事になることもあるから
    もう気にせず過ごした方が良いョ

    - 終 -

    それじゃまたどこかで( . .)/
    る と .さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 鼻で笑っとこ まだ小学生なのに、考え方が大人すぎてすごいです。
    その対応でじゅうぶんだと思います。

    言い返したらほんとめんどくさいので、抵抗するのであれば鼻で笑う程度におさめていたほうがいいかと思います。
    にゅーさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ひどい!! こんにちわ!最近誕生日を迎えた、わらびもちです!ニックネーム覚えてくれると嬉しい!
    【本題】
    うわぁ、ひどいね!
    お母さんに相談してみたら?
    ちぃたんちゃんの言うとおり、口癖になっちゃたんだと思うよ!
    「お前の心の方がブスだよ」て言うと、なんか言い返してきそうなので、「知ってる」がいいと思う!
    ガンバレー!!応援してるよ!
    またキズなんで会えるといいね! バイビー!!
    わらびもち #元きなこもちさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • うちも最近言われた! ☆彡梨依梛☆彡です!!

    うちも、ちぃたんさんとおーんなじ状況で鳥肌!!

    私も「このブスが!」みたいなこと(嫌なことはしっかり覚えないようにしてるから。)を言われた!!

    嫌なこと言われたら、覚えないようにしたらいいんじゃないかな??

    先生に相談したら、言い返しなーみたいなこと言われたから、ガンガン言い返してます!!

    おかげで私への被害も減ってきてます!

    うちのクラスにも問題児いるので仲間ー!!

    頑張ろう!!まずはポジティブ思考からじゃないかな・・・??

    ばいちゃ(;_;)/~~

    ☆彡梨依梛☆彡(りいな)さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 勇気を出して! そうなった場合、やはりその言葉だけでもイジメです。
    先生に言う勇気がないのなら家族の方に相談するのが良いでしょう。
    しかし先生が生徒達のことを一番分かっています、なので出来れば先生に相談してみてください。
    もうすぐでちぃたんさんは、中学校に入ると思います、中学校などでイジメなどはより増える可能性があります。
    その時にまで相談できる勇気を作ってください!

    応援していますよ!
    わんちさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ...... おはよう・こんにちは・こんばんは、みりんです。
    わたしは、「〇〇」(〇〇は言われたことば)て、いわれたら、思い切って、先生に、言いますね^_^
    まぁ、わたしは、ためこむはです。(´・ω・`)
    みりんさん(栃木・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
74件中 51 〜 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation