学校行きたくない理由が分かりません。
こんにちは。私学校行きたくないんですよ。それで結構休んでて。最近は担任が毎日家に来るんです。本当に気まづい。保健室登校を勧められましたが本当に無理です。小学校の生徒に会いたくないです。何かしら悪口(容姿と性格)を言われているような気がしたりして辛い気持ちとこんな事考えてる自分にめちゃくちゃ自己嫌悪しちゃいます。クラスでも絶対嫌われてるんですよ。自分が悪いのは分かってるし改善しなくちゃいけないのは私が1番分かってます。それで親(父と祖母)にも迷惑をかけてるんです。せめて学校に行きたくない理由を突き止めたいんです。見てる方いたら回答よろしくお願いします。
ももさん(岡山・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:20件
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:20件

20件中 11 〜 20件を表示
-
日々日記なようなものを書く! こんにちは!しずなです!
それなら、毎日の嫌だったこと、ちょっとした出来事をノートやメモアプリなどに書くなどしたら学校に行きたくない理由や、悩んでることも少しずつ分かるのではないでしょうか??
そして、気持ちも少しスッキリすると思います!
家族の方にも、たまに気持ちを伝えたりしてみてください! しずなさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
大丈夫! こんにちは、オムライスでーす。
今オムライスはかんぜんふとうこうでーす。(自慢することではないけど)
本題
不登校になった理由はいじめではなくて色々とありまして…。
ええと、理由はいろいろあると思うよ。
学校で溜まっているストレス爆弾が爆発したからかもね。
家でゆっくり休んでね。
そういう時こそ他人に迷惑かけるのも大事だよ。甘えていいからね。
担任が来るのやめてもらったら?
先生だからとか気にせずに、『先生が家に来るとストレス爆弾爆発しそうですうー。あー、とっても素敵なお方ーてことでバイバーイ!』
みたいなこと言ってみたら?
応援しているよ。がんばれ。仲間はいるからね!
完全不登校のオムライス…さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
わたしもそうだった! ももさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーもちょうど1年前ぐらい?同じことがありました。
なんか学校に行きたくない。でも、理由はよくわからない。
嫌われてるかはわからなかったけど、ほぼ同じです。
やっぱり学校に行きたくない理由は見つけたいですよね。
だってわかんないのに学校休むんだったら、行きなよって話になるし。
でも無理に見つける必要はないと思います。
そりゃ、見つけられたならそれが1番いいけど、みつからないんだもん。しょうがないじゃん。
行きたくない理由は考えずに、今はゆっくり心が落ち着くまで休むのが大切だと思います。考えるなら、心が落ち着いてからでいいです。
家に担任が来るのは気まずいですよね!たまにくるならわかるけど、毎日はちょっとね… そこはちゃんと伝えたほうがよさそうです… クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
それなら どうもユルユルです。
それなら1時間だけ学校にいって帰るってのはどうですか。
それで3分ぐらいでもいいから教室覗いてみんなの様子を見るとかはどうですか。 ユルユルさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
1人じゃない 海雲です。
「理由がない」も立派な、『理由』だと私は、思います。
私も自分の事が大嫌いで、悪いのは自分だという事をわかっています。
だけどその理由が何かは、分かりません。だけどそれでいいと思います。
行きたくないそれでいい。「行きたくない」と言える、それを言えるのは簡単そうに見えてもそれは、とても大変なことです 海雲さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
無理していく必要ないよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
学校は無理して行く必要ないと思ったら、
気持ちが楽になるかもしれないです! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
なるほど……… れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-start-
行きたくない理由は,悪魔でれいの予想ですが
多分,友達に嫌われちゃってるかも………と
思い込んでしまって辛いからだと思います.
・保健室登校は,児童に会うから行きたくない
↓
・児童に会いたくない
↓
・悪口を言われてそう
たどると,こんな感じかなぁって思います!
友達に悪口を言われてそうと思ったら
多くの人が行くの辛いなって思うと思うよ!
無理して行かなくていいと思うけど,
そう思うことは難しいと思うから,心の片隅に,
学校は無理していくものじゃない,というのを
忘れずにいてね!
親には迷惑かけちゃってるかもだし,
先生も毎日来て気まずいかもだけど,
やっぱり,無理せず正直に話してみるといいと思う.
-finish- れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
これならどう? いかなくても勉強してればいいと思うよ!! あかまさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
ゆっくり休んでね あなたが今言ったこと(悪口を言われている気がする、嫌われている気がするのが辛い)が行きたくない理由なんじゃないですか?あまり関係がないですが、11歳という年齢でそれを考えれるだけ立派だと思いますよ。正直小学校はなんとかなります。義務教育という制度があるため、出席日数が少なくても必ず卒業ができるので。
今は無理に将来を考えることは無いし、それが自分を苦しめるなら辞めておきましょう
ただ、・今のクラスが嫌だから行きたくないのか、他のクラスなら行けてたのか? などを考えるともう少し理由が分かってくるかもしれません!あとは白紙に今自分がどう思ってるかを書いてそのまま見せたりするのもありです
とにかく、自分の心を最優先に今はゆっくり休んだらいいと思います。あまり急がなくても大丈夫ですよ みさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
こうしたみたらどうかな? 行きたくない理由をまずは書き出してみるのはどうでしょうか?
そうすると頭が整理できていいですよ! 昼夜逆転少女さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日
20件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。