トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
助けてください。がちつらい。しにたい 1ヶ月くらい前、色々あって学校に行きたくないっていうことを勇気出してお父さんに言ってみたんですよね、

その頃はまじで精神的に死んでて、夜もずっと涙止まらなくて学校行く直前もずっと泣いてて、

それが2週間ほど前からまあまあ大丈夫になってきたので「つらい」ってことをできるだけ口に出さないようにしてたんですよ、

でもまた、ここ1週間また学校に行きたくないっていう気持ちが強まってきて、

今日も家でずっと泣いてたら、さっきお父さんに「なんで泣いてんだよ!!」ってすっごい怒られちゃって、、、

正直に「学校行きたくない」って言ったら、「は?なんでだよ」って言い返されました。

お父さんは、1ヶ月くらい前に私が学校に行きたくない理由を話したのを忘れてるっぽいです。

「なんでだよ」って言われても、理由を話すと更に思い出して泣いちゃうので、「いや、ちょっと…」

って言葉を濁してたら、「言わないままでてめえがまた泣くからいけねえんだろうが」って更に怒鳴られました。

言い返せないのでずっと黙ってたらお父さんは諦めたようにどっか行きました。

だから私は部屋に逃げ込んで今この文章を書いています。

私は明日からどうすればいいでしょうか?

お父さんにヘルプが出せないのがつらいです。

お母さんに言ってみたんですが、「私にはどうすることもできない」と言われてしまいます。

本当に学校行くのがつらいです。でも明日からまた学校です。

私は明日からどうすればいいんでしょうか。
ゆきさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • かわいそすぎるーーー もういちどおとうさんにいってそれでもだめだったら‥・・・・・・・・ほかのおとななどにそうだんとかは?ごめんこれくらいしかいえなくて。・・・・・・・・がんばって!!!! ほか!!さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • 辛いね…頑張って! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    そういうときは…
    先生や友達、キズなんの右下にあるチャイルドラインで相談してみたらいいかも!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • それは辛いですね・・ こんにちは!ゆづきです。
    学校が学級閉鎖になりました(^_^;)。
    それでは、本題いきます。
    ゆきさん、それは辛いですね・・。お父さん、理由わかってくれなかったとは・・。
    一度児童相談所みたいなところに相談してみてはどうでしょうか(勇気が出ない気持ちはすごくわかりますが)?自分の心のためにも、そうしたほうがいいのではないかと思います・・。
    もし、役に立たなかったら本当にごめんなさい。
    それでは、まったねー!
    ゆづきさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • 頑張れ! もう一度理由を言ってみてはどうでしょうか?それでも無理でしたら、警察とか、児童相談所とか・・行ってみてもいいと思いますよ。 1055さん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation