トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女友達としか見られてない… こんにちは。
私は最近気になる人ができたんですが、その人と友達でいた期間(私も全く意識してなかった期間)が長すぎて、相手は完全に友達としか見てくれてない感じなんです。同性の子と話す時と態度が変わんないっていうか。
でも私だって一度は女の子として見られたいんです!
どうしたら意識してくれるでしょうか…?
具体的なアドバイスがあるとなお嬉しいです。

一応私たちについて詳しく載せておきます!
・今年度の入学が初対面、よく話すようになったのは今年度の夏から
・お互いネット大好き←話すきっかけ
・ラインはできない泣(あっちのご両親がしっかり管理されてるから男子とも繋げない)
・私…外見にはかなり気を使う方。勉強は彼よりはできる。ただし声は低いし口は悪いしガサツ。多分これが一番の原因
・彼…勉強苦手。声が異様に大きい。恋愛っ気が全く無いように見えるけど、小学生のとき告白されて付き合ったらしい。今は別れたみたい。
さゆりさん(秋田・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 私もそーゆー経験あるっ!共感! こんにちは!推し様のおかげで人生最高!だよ。
    年下ですが、タメ口失礼します。
    私もそういう経験あります
    はっきりいいますと、私の場合ー今は超仲良い友達ですね。
    今を満喫しちゃってます!楽しいデスヨ
    恋愛相談されてマスネ
    えっとーー私が異性だったんだと思い少し意識してたときは
    実行はそてないけどこんなこと考えちゃいました。テレ恥
    こんなこと↓
    1
    ねー。私がもし〇〇のことが好きって言ったらどーする?。。テレ
    ねー。なんか答えてよバカ。親友でしょ?
    とか言ってメンヘラになってドキドキさせる。笑
    2
    ねー。私達ってずっとこのままなのかなー。(くっつく)
    あっ。。えっと。。付き合って?。。(くっつく)
    ジュース飲みたいからジュース買うの!
    ドキドキさせて、もーーーなんだよ!バカ、ってさせる 笑
    3
    女子と話してたら、そのあと2人きりの時に
    ねー。何の話してたのよ。ねー。教えてよ。ちょっ嫉妬しちゃうやん。。
    私だったらもっと面白い話で笑わせられるのに。
    (いつもの口調を優しくする
    かなー。めちゃ勇気いる笑
    では頑張ってくださいバイチャ
    推し様のおかげで人生最高だよっ!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation