脇が、、、
こんにちは^ ^恋春から改名した桃華です♪
*本題*
私はバレエを習っているんですけど、バレエのレオタード(←いつものレッスンで着るもの)って肌をけっこう出すんですよ。だから、アンオー(←腕を丸くして上にあげるみたいなの)とかしたら脇が丸見えなんですけど、私だけみんなと違って脇が黒ずんでるんです。だからなんか脇の黒ずみをなくす方法を知りたいです!薬局で買うのだったら予算1000から2000円ぐらいまでにしてほしいです(金欠女子なので、、)それか、今家にあるものでできるなら材料を教えてほしいです!あと、できたらでいいんですけど使ってみた感想も教えてほしいです!
辛口・タメ口OK!
回答お待ちしてます! 恋春→桃華さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:2件
*本題*
私はバレエを習っているんですけど、バレエのレオタード(←いつものレッスンで着るもの)って肌をけっこう出すんですよ。だから、アンオー(←腕を丸くして上にあげるみたいなの)とかしたら脇が丸見えなんですけど、私だけみんなと違って脇が黒ずんでるんです。だからなんか脇の黒ずみをなくす方法を知りたいです!薬局で買うのだったら予算1000から2000円ぐらいまでにしてほしいです(金欠女子なので、、)それか、今家にあるものでできるなら材料を教えてほしいです!あと、できたらでいいんですけど使ってみた感想も教えてほしいです!
辛口・タメ口OK!
回答お待ちしてます! 恋春→桃華さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私も習ってた やっほ~!桃華さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私も昔、バレエ習ってました。確かにアンオーは、脇丸見えですよね。
まず、黒ずみとは。
黒ずみとは、保湿が足りなくなった肌がカサカサになり、それが目立っていることです。
つまり、カミソリなので剃った後、保湿してあげればいいと言うことです。
シェービングクリームと共にカミソリで剃る(石鹸はダメ)→化粧水などを塗る→たっぷりクリームを塗る(肌に合う物)
これがおすすめです。
毛を抜くと、毛根が分裂して毛が増えてしまうので、やめておいた方がいいです。
クリームは肌に合うものを選んでください。多分お手頃価格で売っていると思います!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
調べてみたよ! やっほー♪
まゆだよ!
・ビタミンC
・トラネキサム酸
・ハイドロキノン
・白色ワセリン
・ヘパリン類似物質
・グリセリン
などが使われているものを選ぶと良いみたい。
まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。