これは私たち生徒会が悪いの?
どうも!Vioです。
さっそくですが私は生徒会に入っていて書記をやっています。私のクラスは生徒会長、副会長、書記の三人が揃っているクラスでした。
それもあるのか、授業中に騒いだり、休み時間に教室でカイロの投げ合いをしていた自称一軍女子のせいでこっぴどく怒られました。
私もきつく注意しなかったところがダメだったなとは思ったけれど、先生に「(生徒会長の名前)がつくりたかった学校はこんなものなんだね。失望したわ。今年の生徒会大丈夫かな?」と言われて、それは言い過ぎなのでは?と思いました。
生徒のために先生は言っていると思うけれど、そのあとの会長が空き教室で泣いていた姿がとても心が痛いです。
語彙力がなくてよく分からない文章になっているかもしれないけれど、読んでくれてありがとうございます。
皆さんはどう思いましたか?
Vioさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:28件
さっそくですが私は生徒会に入っていて書記をやっています。私のクラスは生徒会長、副会長、書記の三人が揃っているクラスでした。
それもあるのか、授業中に騒いだり、休み時間に教室でカイロの投げ合いをしていた自称一軍女子のせいでこっぴどく怒られました。
私もきつく注意しなかったところがダメだったなとは思ったけれど、先生に「(生徒会長の名前)がつくりたかった学校はこんなものなんだね。失望したわ。今年の生徒会大丈夫かな?」と言われて、それは言い過ぎなのでは?と思いました。
生徒のために先生は言っていると思うけれど、そのあとの会長が空き教室で泣いていた姿がとても心が痛いです。
語彙力がなくてよく分からない文章になっているかもしれないけれど、読んでくれてありがとうございます。
皆さんはどう思いましたか?
Vioさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:28件

28件中 11 〜 20件を表示
-
それはあなたは悪くない はっきり言います。私はあなたは悪くないと思う。
実は、私は一度先生から「生徒会やってみない?」とお誘いを受けたことがあります。でも、その時の私は、責任の大きさを考えて、怖くなって逃げてしまいました。結局、四か月ぐらい話し合った結果、生徒会には参加しませんでした。
だから、生徒会という大きな仕事を引き受けて頑張っているあなたたちは、もうそれだけで十分すごい。私にはできませんでした。
自称一軍女子の子がどんな子かはわからないけど、声をかけづらかったり、言いたくてもなかなか言い出せなかった気持ちはよくわかります。もしも、逆に腹を立てられたら、とかなんて言えばいいんだろう、とか本当に気を使いますよね。
それなのに、先生の言い方は本当にひどい。
人の気持ちを考えて日々活動しているあなたたちに、そんな傷つけられるような言葉を投げつけるのは、先生であってもダメなことだと思う。
そもそも、学校の雰囲気は、生徒会の皆さんや、クラスメイトのみんな、それから先生たちで作っていくものだから、これについてはカイロを投げていた一軍女子も、先生も反省してほしい。
生徒会の人は十分頑張っていると思うよ。 デニムのジーンズさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
生徒会長は何も悪くない 生徒会長は何も悪くないから相談に乗ってあげたり他の先生に相談するように言ってあげて心温かく接してあげてね かすみさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
同じ生徒会として回答するぞ!!! こんにちはニックネーム決めるのめんどいのでトクメイにしてます!
本題
私は副会長を努めています!
今回の件は先生が理不尽すぎるだけ。
怒りの矛先が生徒会に向く時点で意味がわからない。
自称一軍女子を怒れよ。
クラスの問題なのに
「(生徒会長の名前)がつくりたかった学校はこんなものなんだね。失望したわ。今年の生徒会大丈夫かな?」
言ってる意味がわからん。
生徒会は、「生徒による自治的な組織で、学校生活を送る上で問題点や課題を改善・解決する事を目的としている」から。生徒会の定義を間違ってる時点で教員失格。
生徒会長可哀想…
それじゃ! トクメイさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
先生言い方ひっど 先生言い方変えていってくれ カビゴンさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
生徒会さんは悪くない! こんにちは、ジオウ好きの藍桜と申します!
私は、生徒会は悪くないと思います!
私もあみかさんと同意見です。
「生徒を注意する」のが生徒会の仕事じゃないです。
その先生なんなのでしょうか?
注意は生徒会の仕事じゃないと思います。
私、今年の前期副会長に立候補したのですが、私もそんな事言われたら泣いちゃうかもです…
Vioさん、今日もお疲れ様でした! 藍桜さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
先生よ…… こんにちは日本国民です。
すごい嫌な先生。
一度はっきり言ってみては?
「先生、現状を見てください。私たちにこれがどうにかできると思いますか?一つ提案をします。これから一週間、先生がクラスをまとめてみてください。この現状が変わったら、私たちに失望してもらって構わない。変わらなかったら、私たちに責任を負わせるのはやめてください」
と提案をしてみるのもありです。
皮肉で返すなら
「私たちのような子供に全てを委ねつつ皮肉を言う先生こそ、私たちの鏡ですよ。本当に先生には尊敬します。」
ですかね。相当な勇気が必要だ… 日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
先生それはひどいね... こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
流石に先生は言い過ぎだと思う。
注意するのはわかるっちゃわかるけどそこまでいう必要ないと思う...
ぼくは生徒会は悪くないと思う!!
まずカイロとか投げていた女子たちに注意すべきなのになんで生徒会だけを注意するのかな?
なんでもかんでも生徒会生徒会って理不尽!!
Vioさんたちの頑張りをまずは先生がわかってない!!
たしかに生徒のために言ってるのはわかるけど、だったらその一軍女子たちまず注意しろや!!
なんで生徒会だけを注意するのかが意味わかんない!!
ぼくが先生に言ってやりたいのは
「今の先生たちって生徒会の頑張りもわかってないんだー?失望しました。今年の先生方大丈夫かな?」って先生が言ったこととほぼ同じ内容で言ってやりたい!!
結論!
生徒会は悪くない!!
それでは!またどっかで!
ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
先生。。。 やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
先生も少し言いすぎなのでは...?
ていうか、一軍女子の子が怒られるのは分かるけど、
生徒会が怒られるのはイヤだよね。
きっと先生は生徒会に期待してたんだと思います。
でも、こんなことで怒るのはちょっとね...
先生の感覚がアレなだけだから、気にしなくて大丈夫だよ。
この悔しい気持ちをバネに生徒会がんばってください!
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコ #笑羽心からニクネ戻した さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
生徒会は悪くない!!! オレンジです。
それは言い過ぎだね。
何にも知らないのにって私なら思う。
大丈夫、悪くないと思う!
だから堂々としていていいよ。
その先生を見返して! オレンジさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
私も児童会長だったから、めっちゃ分かる! やっほー♪
ゆい☆だよん!
私も児童会長だったからめっちゃ分かる!!
悪くなくても、代表だけ呼び出されてめっちゃ怒られるよね(´;ω;`)
ほんとに怖くて私もいつも泣いてる。
でも、その生徒会の人は悪くないよ!!
先生がそんな事言うなら、先生が注意すべき!!
子供だけに責任を任せるなんて、なんて酷い先生なの??
って思うよ!
VIOさんは悪くないから、自分を責めすぎないでね!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
28件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。