ドドドドドどうしようー(泣)
私の相談を聞いてください!今の状況を簡単に説明します。
ー本題ー
私には好きな人がいて一ヶ月前に告白した。一ヶ月後の今月に返事が来た。
返事は「好きな人がいるからごめんね。」というものでした。(そこまでは納得できます。別にいいんですよ、、、)
しかしっ!私は来年中学生になります。小学五年生で学区外に引っ越しをしてしまい中学はそのことも違う私立中学校になってしまったのです。
ー心配している事ー
・その子も家が遠くて家を知りません。(私と反対方向という事は知っていますw)
・その子はかっこよくてモテモテなので中学で女子はその子を好きになると思うし、付き合ってしまうかも、、、
(私はスマホなども持っていないので連絡先を交換もできません)
唯一の集まりといえばバレンタインの二日後の日曜日に私のクラスで集まることです。10人以下くらい来るんですけどその時にお菓子を渡す時間が設けられるっぽくて、多分卒業までにその子と遊べるのはそれだけだと思います・・・
長々と長文失礼いたしました。どうか、相談にのってください。(軽いアドバイスでも嬉しいです、、、) 恋愛危機!さん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:3件
ー本題ー
私には好きな人がいて一ヶ月前に告白した。一ヶ月後の今月に返事が来た。
返事は「好きな人がいるからごめんね。」というものでした。(そこまでは納得できます。別にいいんですよ、、、)
しかしっ!私は来年中学生になります。小学五年生で学区外に引っ越しをしてしまい中学はそのことも違う私立中学校になってしまったのです。
ー心配している事ー
・その子も家が遠くて家を知りません。(私と反対方向という事は知っていますw)
・その子はかっこよくてモテモテなので中学で女子はその子を好きになると思うし、付き合ってしまうかも、、、
(私はスマホなども持っていないので連絡先を交換もできません)
唯一の集まりといえばバレンタインの二日後の日曜日に私のクラスで集まることです。10人以下くらい来るんですけどその時にお菓子を渡す時間が設けられるっぽくて、多分卒業までにその子と遊べるのはそれだけだと思います・・・
長々と長文失礼いたしました。どうか、相談にのってください。(軽いアドバイスでも嬉しいです、、、) 恋愛危機!さん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
たったぶん・・・行けるっ! こんちゃぴっぴです
そこはもう『これ(チョコを渡す)前はごめんだけどまだあきらめてないからっ』
って言ったらもうドラマっすよ
僕男だからバレンタインはもらう?けど
そう言われて渡されたらもうハートじゅっきゅんですよ
まあほんっっとに頑張って!
ばいばいばいばいばいばいばい ピッピさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
絶対その子あなたのことが好きだよ! のいです!よろしく!
まずその男の子多分あなたのことが好きなんだと思います!!
1ヶ月待たされたと言うことは遠くに行ってしまうから付き合えないからどうしようってずっと悩んでた結果、あなたを傷つけないように「好きな人ができた」という風に断ったんだと思います。
バレンタインに会えるなら再アタックのチャンス!もう一回告白してみよう!
チョコ渡して、告白して、どこに住んでるのか聞いてみよう!!
終わったら「今度遊びに行かない?それか家に遊びに行っても良い?」って誘います!
だめなら「今から私の家来る?」でも全然OK!
これしたらその男の子もあなたのことがもっと好きになるんだと思います!
なんなら、あなたが
「ほんとは私のこと好きなんでしょ?」
って言っても全然OK!
のいめっちゃ応援してるよー!!
絶対うまく行くから頑張ってね!! のいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
自信もたなきゃ!! バレンタインまでに自分磨きをめっちゃしよう。
女の子、好きな人のためならなんでもできるよ!
バレンタインの日にもう一回告白してみたらどう?
君が告白してからその男の子は1ヶ月も考え続けたってことだよね??
きっと優しい子なんだね...
それなら今からでも脈アリにすることはできると思うよ!
もしそれでもふられちゃったら諦めてその子の恋を応援しよう。それがその子にとって一番の選択になるよ。
今からできる自分磨きは、
性格を良くする(みんなに優しくする!!)ことしかない!
頑張って!
ゆうさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。