トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お姉様方教えてください(生理ちゃんについて) こんにちはーのあです!

わたしは、今日初の生理が来ましたー!!
少し嬉しかったです!!
でも、わからないことが多すぎるので
教えてくれませんか?

1 生理はどのくらい続くんですか?
2 普通にトイレに行った時に、
一緒に血を拭いてもいいんですか?
3 血が出てるのがわかって、ついてる感覚が
めちゃくちゃ気持ち悪いんですけど、
これってどうしようもないですかね、、?
4 寝てる時とかベットやパンツに
血がついちゃうんですか?
5 お風呂はどうすれば良いんですか?
6 生理痛ってどんな感じなんですか?
7 おすすめの生理用品があれば
教えてくださいー!!

質問多くてごめんなさい!!
ぜひ教えてくれると嬉しいです^_^

乃亜さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:38件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
38件中 11 〜 20件を表示
  • 答えます。 はじめまして。

    高1の恵里菜です。


    12歳ってことは、小6か中1ですね。

    B、C、E以外で。


    @約7日間。

    A私は、一緒に血を拭いています。

    D私は、お風呂に入っています(もし、入るのであれば、一番最後のほうがいいと思います)。

    F自転車通学しているので、「学校がある日」と「学校がお休みの日」で使い分けています。

    学校がある日:ユニ・チャームのソフィ SPORTS(26cm)。

    学校がお休みの日:ロリエ しあわせ素肌 超スリムタイプ(25cm)。
    恵里菜さん(愛知・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • さっきの続きです 1、7日間です。
    2,いつもどうりで
    3,ナプキンは変えた方が良いです。
    4,はじめはそんなに出ないので大丈夫。終わりに近づくと血が茶色くなります。
    5,自分の場合はお風呂は入らずに、シャワーだけ浴びました。
    6,とにかく腹痛です!!!!!
    7,はだおもいの26cmぐらいです。ショーツ型のやつもあるらしいのでそっち派の方はかってみてください。
    皆さん頑張ろう!!!
    ゆい
    ゆいさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 生理やばいよ こんばんわ ゆいです。
    私は冬休み初日に初潮を迎えました。
    その翌日にインフルになってマジで辛かったです。
    もうすぐで生理来るので覚悟しておかないとだめです。
    もし生理だとわかったらすぐに親に伝えて、ナプキンもらってください!
    確か54、5歳くらいまであるそうなので、全国の女子の皆さん!
    一緒に生理を乗り越えましょう!
    ゆいさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 私の場合は…… 小六です。あんまりお姉さまじゃないです(笑)
    1 7〜9日くらい。もうちょっと長い時もあるし、短い時もあります。
    2 全然オッケーですが、トイレットペーパーが残らないようにね(残ってても体 に害はないんだけど、私は気になるので…)。
    3 んー、気になりますよね〜……。ちょっとすれば乾くけど、すぐにってことなら拭くかナプキン替えるかかなぁ。授業中とかはどうしようもないんだけどね。
    4 ナプキンつけとけばだいたい大丈夫ですが、心配だったらタオルを敷くとか、
    おむつタイプの履くとかすれば防げます。少ない時は夜はほとんど出ません。
    5 お風呂も普通に入って平気です。水圧で血が止まるので。ただし、お風呂あがった瞬間に血が出ることがあるので、要注意!旅行先ではシャワーだけにするとか、みんなとは入らないとか、気を付けましょう。
    6 ちょっとズキズキする感じかな。私はあんまりないです。どうしても痛いときは、エビオスっていう薬を飲んでます。頭痛とか筋肉痛とかにも効きます。
    7 サニタリーショーツ、スリムタイプのナプキンとか。ナプキン忘れた時にハンカチで代用したこともあります……。
    頑張ろうねっ!
    ゆきらさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • おめでとうございます こんにちは愛七です
    愛七一月十七日にし生理がにました
    1 1週間ぐらい
    2ふいてもok
    3どうしようもない(かえてもでるから)
    4夜用をつけるといいそれでも不安なら汚れてもいいマットをひく
    5シャワーにする(生理の時は)
    6わからない(なってない)
    7?
    愛七さん(島根・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 年下ですが…! こんにちは!ちいなわ大好きマンです。

    早速すぎですが、本題にいきますね。

    @ほとんどの人は3日から7日までに終わるそうです。ですが、個人差があるのですぐ終わる人もいれば7日以上続く人もいるそうです。
    A普通に拭いても良いと思います!拭かないと衛生面的にも良くないかと私は思います。
    Bそれはもうどうしようもないですね...ついてる感覚ってなんか気持ち悪いですよね。
    Cちゃんとナプキンやタンポンをつけていれば大丈夫です!もし寝る時不安な場合は、タオルなどを敷いて寝ると安心して眠れますよ。
    Dお風呂はいつも通り入っても良いかと思います!水圧で血もしばらくは止まると思うのでいつも通りに入って下さいね。
    E人によって違うのであまり分かりませんが...友達から聞いたことによると、お腹の中に重いものを乗せられる?ような感じらしいです。ですが、全くない人もいます。
    F個人的にはソフィのがおすすめです!詳しいことはあまり分からないので、とりあえずソフィがおすすめということを書いておきます。

    文字だらけになってすみません...
    少しでも参考?になれたら嬉しいです。

    それでは、さようなら!
    ちいかわ大好きマンさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 初潮おめでとう! やほ!kinuです!まずは、初潮おめでとうございます!
    私も、2ヶ月前に生理きたばっかなんだけど、授業で習ったりキャンプの前に
    生理の講座があったから、結構知ってるいるので、知っている限り答えていく!
    1 生理は、大体3~7日!生理きたばっかりだったら、生理周期が安定してないから、
    1ヶ月に何度も生理が来たり、数ヶ月に1度だったり、
    7日以上整理が続く場合もあります!
    2 おけまる!
    3 ごめん。うちにはわからないけど、多分どうしようもないと思う。
    4 大きめのナプキンをつけてれば大丈夫だと思うけど、それでも、ダメなら、
    どうしようもないと思う。けど、夜用ナプキンなら、大丈夫なはず!
    5 入ってもOK!お湯に浸るのは、やめておいたほうがいいと思う。
    6 人それぞれ違う!生理痛が重めの人もいれば、生理痛がなく、軽めの人もいるよ。
    しかも、そのときによって痛みなどが違うから、警戒した方が良い!
    7 わからないけど、私は、ソフィの肌思いを浸かってます!
    kinu@歌りすさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • おめでとー! こんばんはー!ゆりの花が好きなゆりだよー!認知してくれるとうれしいな!


    本題

    @大体7日くらい!

    A全然一緒にふいていいよー!!

    Bほんとにわかる!気持ち悪かったらナプキンかえたりしよう!

    C量が多いときは夜用のナプキンを付けよう!

    Dお風呂はいつもと同じように入っていいよー!だけど、衛生面が気になるようだったら、湯船は入らないようにしよう!

    Eお腹のちょっと下がズキズキするかんじ!!

    Fエリスのナプキンが凄くおすすめ!!

    生理は、辛いけど一緒に頑張ろ!!
    ゆり  #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 生理歴3年です! 生理歴3年のゆんです!

    @最初のうちは7日ぐらいだと思います。※人によって個人差があります。でも、何回か経つと、4日ほどになりますね、、。
    A全然大丈夫です!
    Bナプキンを新しいものに変えるか、速乾性のナプキンにするといいと思います!
    C夜用ナプキンを付けると、大体は大丈夫です!
    D入ってもいいですが、出た血はちゃんと流す、温泉など、沢山の人がいるところでは入らないのがマナーですね!
    Eかなり痛いとき(ぎゅう、と締めつけられる感じです)もあれば、軽い痛みの時もあります。(私の場合、眠気がひどいです)
    Fはだおもいという生理製品のシリーズ?がおすすめです!かなりいろんな種類があります。

    生理痛がひどいときは痛み止めを飲むのもおすすめです!
    あまりに痛みがひどい場合や、3ヶ月以上生理が来ない時は、産婦人科さんにかかるのもいいと思います!
    長文失礼しました
    ゆんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 生理なう 生理なうの咲だよ~(といっても終わりかけ)

    答えます!
    @4~7日!

    A一緒に拭いておけ!

    Bうーん、どうしようもない!できるだけ早く変えるに限る
    自分は、慣れてるのでもはや楽しんでます笑

    C夜用のナプキンつけてればだいだい平気!

    D量が多いと入らないのもあり!

    E鈍痛!個人差あるけど、ふつーにズキズキする感じ

    Fサニタリーショーツ
    見せパンにナプキン入れついたやつ((伝われ
    テッシュケース(なかにナプキン入れればバレない)

    参考になれば!!
    咲さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
38件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation