マスクについて。
こんにちは!小6のいちごぱふぇ。です。
[本題]
私は自分の顔が嫌いです。
醜形恐怖症?まではいかないと思うんですが、
特に鼻と口あたり、顔の下の方が気持ち悪いって思います。
(給食の時も左手で隠しています。)
私は小2あたりからコロナ過で、ずっとマスクをしていました。
今はクラスの3分の2くらいがマスクを外しています。
しかし、体育で「なるべく外すように」というときがあり、
「事情がある人は理由を報告」みたいなパターンです。
体育教師は若い男の先生で、今年の2学期に一度
メンタル面で相談したことがあります。
(同じ学年で違うクラスの先生です。)
なので、話せば理解してもらえると思います。
でも話す勇気はないし、うそをつくことも苦手です。
それに、話しても担任や親に言われて面倒になるし、
あと2か月で卒業→中学に。
話してつけるべきか、話さず外すべきか、迷っています。
(今は外し、左手やボールで無理やり隠してます。)
↑外さなければいけない時のみ。
同じような方、提案がある方は回答お願いします!
長文失礼しました。 いちごぱふぇ。さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:1件
[本題]
私は自分の顔が嫌いです。
醜形恐怖症?まではいかないと思うんですが、
特に鼻と口あたり、顔の下の方が気持ち悪いって思います。
(給食の時も左手で隠しています。)
私は小2あたりからコロナ過で、ずっとマスクをしていました。
今はクラスの3分の2くらいがマスクを外しています。
しかし、体育で「なるべく外すように」というときがあり、
「事情がある人は理由を報告」みたいなパターンです。
体育教師は若い男の先生で、今年の2学期に一度
メンタル面で相談したことがあります。
(同じ学年で違うクラスの先生です。)
なので、話せば理解してもらえると思います。
でも話す勇気はないし、うそをつくことも苦手です。
それに、話しても担任や親に言われて面倒になるし、
あと2か月で卒業→中学に。
話してつけるべきか、話さず外すべきか、迷っています。
(今は外し、左手やボールで無理やり隠してます。)
↑外さなければいけない時のみ。
同じような方、提案がある方は回答お願いします!
長文失礼しました。 いちごぱふぇ。さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大丈夫だよ いつもマスクつけてる子が
急に外すとつい見ちゃいます。
でもそんな気にすることはないですよ。
マスク取ってて「うわあ」とか
思う人はいるかもですが
わざわざ口に出す人はいないと
思います。
いたらなんか言い返しましょう。
いつか絶対マスクを外さなければ
ならない時代がやって来ます。
マスクをつけてていいです。
たまに給食の時とか、体育の時とか
マスクを取ったりして
みんなに自分の顔に慣れて
もらったらいいと思います。
中学校は同じ小学校の子が
たくさんいますよね。
そんなに不安になることは
無いと思いますよ。
あなたは可愛いです。
どうしても気になるのであれば
マスクをつけて話しても
いいと思います。
話してる子が外して欲しいと
言うのであれば、外すか
花粉症なんだよねー、と嘘を
つきましょう笑
頑張ってください。 田中さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。