【至急です】残り後41日
私のクラスの男子y君が結構前から「あいつ(私)と1時間中に60回も目があった(y君がみてきただけ)俺のこと好きすぎ」って言ってたりわざわざ席まで来て「俺の好きな人他校」って言ってきたりもします。名前の似た子を呼んだ時にy君が「何?」って返してきます。少し近くを通っただけで「また俺の近く通ってるキモイ」って感じでずっと言ってるんです。そしてよく席が近くになるんですけど、最初はどうでもいい存在だったのに最近振り返った時の笑顔で好きになちゃって…
今日、校庭にクラスで集まってたとき階段に座ってたらy君が隣にきてy君の顔見たらめっちゃみてきてていつまで耐えられるかなってずっと見続けたんですよそしたらy君が目そらした後顔とか頭全体タオル?みたいのでおおって下をずっとむいててそしたら「ほんとキモい」って言ってたんです。
私はどう思われてそうですか?
キモがられるってことは嫌われてますかね?
(私の行動がキモかったからしょうがないけど)
好きってことだけ告白以外で流れで伝えたいと思ってます。でも迷ってるんで質問に答えてくれると嬉しいです。 てひょさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:2件
今日、校庭にクラスで集まってたとき階段に座ってたらy君が隣にきてy君の顔見たらめっちゃみてきてていつまで耐えられるかなってずっと見続けたんですよそしたらy君が目そらした後顔とか頭全体タオル?みたいのでおおって下をずっとむいててそしたら「ほんとキモい」って言ってたんです。
私はどう思われてそうですか?
キモがられるってことは嫌われてますかね?
(私の行動がキモかったからしょうがないけど)
好きってことだけ告白以外で流れで伝えたいと思ってます。でも迷ってるんで質問に答えてくれると嬉しいです。 てひょさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
たぶんだけど、、、、 ヨッシー!です。
y君はてひょさんのことが好きなのではないでしょうか。(私素人だから違うかも)
嫌われてはないと思います。
てひょさんがy君のことが好きなら好きバレしてみたらどうですか?
頑張ってください。
以上ヨッシー!からでした。
バイバイ!
ヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
やばい…青春やな… 多分あなたのこと好きかなと思います
多分ツンデレ?みたいな?
あなたのこと構ってる時点で好きですよ
似てる名前呼んだら振り向くって、
あなたの言動に注目し、
自分への発言に過敏になってるってことですよ?!
じっと見つめるという行動はキモいけど
あなたのことは好き
または、
恥ずかしすぎてついキモいと言ってしまった
の二択ですね!!!
安心してください、両思いですよ! わわわさん(岐阜・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。