トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
複雑ぅ、、 こんにちわ、もなかデス・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
回答して頂けると嬉しいです。
私は、三年前からすきな人がいます。
そして、何回も告って振られて、でも諦められなくてって言う、それなりに楽しくて辛いとこもある、どこにでもあるような普通の恋愛をしていました。
ですがある日、私のクラスちは、クラスにはとてもかわいくて、しっかりしているいい子さんがいて、それを鼻にかけることもなく、憎めない優しい子なんですけど、その子とすきな人が付き合い始めました。
すきな人がその子をすきなのは気づいてたので、うわぁ、悲しいなぁと思いました。
だから告白やアタックなど、すべてやめました。
すると、すきな人は悲しそうなかおをするようになって、ある日、繋いだけど使ってなかったLINEに、「なんか上手く言えないんだけどさ、最近俺に告白して来ないじゃん、なんでって言っていいのか分かんないんだけど、、」と送ってきました。
すきな人はたぶん、彼女は出来たけど、私に告白されたりアタックされたりしたのは、嬉しかったのではないかと思いました。
でも、じゃあどうしたらええねん、って話でして。
また告白しても、いいのでしょうか?
もなかさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 彼女さんがいるから、 やっほー!りあだよ!

    スタート

    んアタックとかしてもいいけど

    彼女さんがいるから

    しすぎは良くないと思うかな。

    シュウリョウ

    またね!
    梨愛さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • いいと思うよー!! こんちゃ!!しのです!よろぴく(*^^)v

    本題
    彼氏さんは告白やアタックされていたのが好きだったのじゃないでしょうか??
    でもやりすぎはよくないかな!彼女さんが嫉妬してくるかもしれないからね

    じゃあバイバイ(@^^)/~~~
    s i n o *さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • するべきです どうも!運動好きです!シクヨロ
    本題
    絶対告白すべきです!
    理由
    全員ではありませんが、案外可愛かったり、優しい人ほど内面が腹黒かったり、嫉妬深かったりするので(しつこいようですが、全員ではないです)、その男の子は断れずにほぼ無理矢理付き合わされた可能性があります。かなり低めですが…
    なので、無視して告っていいと思います!
    ファイト!
    参考になったら嬉しいです。
    ならないと思いますが。
    長文スマソ
    運動好きさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • ちょっとだけなら うかです、こんにちは!
    それは告って欲しいってことだと思います!
    だけど、もなかちゃんが告りたくなかったら告らなくていいし、それはもなかちゃんが決めてください!
    あんまりやりすぎると付き合ってる女の子に失礼だと思うから、ちょっとだけならいいと思います。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 全然いいと思いますよ。 こんにちは恋愛初心者です。(れるです)

    僕は、全然告白していいと思いますよ。相手がそれを望んでいるのであれば、望んでなくても、嫌がってなかったらいいと思います。まぁそれで彼女さんを怒らせてしまうかもしれませんが…。好きな人にアタックをすることは当たり前だと思うし(多分)告白だって、自分の思いをそのまま相手に伝えているだけだから別にいいと思いますよ。逆にそれをダメって言ったら、厳しすぎんか?ってなりますから(草)
    彼女さんとその…彼氏さん?(なんか違う?)好きな人?を別れさせようとするのはいけないですけど、別に自分の気持ちを素直に伝えて、アタックするくらいなら別にいいと思いますよ。
    れるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • いいと思うよ! ヨッシーでーす。
    回答
    別にいいと思うよ。
    その子が嬉しいと思ってくれているなら。
    でもあんまりやりすぎると彼女さんが嫉妬するかもしれないからそれは気をつけてね。
    バイバイ!
    ヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation