教えてほしいです…(生理について)
こんちゃ!りぃらです!
りぃ〜ちゃんって呼んでもらえると嬉しいですっ!
本題!生理について!
@11歳で生理って早いですか?
Aナプキンを変える頻度は?
B生理痛になった時はどうすれば?
C皆さんの7日間の生理の経血の量は?
などを教えていただけると嬉しいです!
お返事待ってます!
りぃらでした〜!
りぃら〜!さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:16件
りぃ〜ちゃんって呼んでもらえると嬉しいですっ!
本題!生理について!
@11歳で生理って早いですか?
Aナプキンを変える頻度は?
B生理痛になった時はどうすれば?
C皆さんの7日間の生理の経血の量は?
などを教えていただけると嬉しいです!
お返事待ってます!
りぃらでした〜!
りぃら〜!さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
生理! やっほ~!りぃ~ちゃん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
りぃ~ちゃんっ!よろしくね!
───本題────
@ほとんどの人が11~13歳の頃にくるから、早くないと思う!私は12歳の時に来た!(今年度)
A2~3時間おきだよ!血が多い時はもっと頻繁に変えてる!
Bお腹をあっためるべし!私も生理痛あるんだけど、そういう時は無理せず、体育とか休んでね。
C1、2、3日目は多くて、吐き気と生理痛があるよ。そこからだんだん減ってくる!
─────────
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
答えます。 はじめまして。
中3の彩香です。
B以外で。
@私は、11歳の時(小5の2月)に生理が来たので、早くないと思います。
A私は、1時間〜2時間に1回変えています。
C私は、4日目が一番多くて、1日目〜3日目と5日目〜7日目は少ないです。
彩香さん(三重・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
答えます こんにちはれるです。
@真ん中?くらい(平均は10歳から14歳の間です)
A量が多い2日目とか3日目とかは、すぐに変えてます。でも大体4回から5回くらいです。
B休む!これ1番大事です。あと、お腹を温める、薬を飲む、です。(薬を飲むと眠気とかも出てきてしまうので、控えめに)
C1日目…やや少量 2、3日目…多め 4日目…やや多め 5、6、7日目…少量
れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
答えるね! ヤッホー、dreamだよ♪
早速答えるね!
@早くないよ!うちも11歳の頃生理来たし!
A2~3時間に1回のペースで替えるのがベストだけど、血が『ドッ!』と出て
ナプキンが気持ち悪い時や漏れてないか心配な時はそれよりも早めに取り替えてもOKだよ!( ´∀`)bグッ!
B生理痛になった時は痛み止めを飲んだり、体を暖めたり、自分が楽だなと思う体勢をとったりしてゆっくり休もう!
Cうちの場合1日目は普通で2日目は一気に多くなってきて3日目も2日目とあまり変わらなくて4日目から7日目にかけてだんだんと少なくなっていく感じかな!基本生理は1~3日目が血の量が多い時だよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
生理! こんにちは、向日葵です(*^^)/
生理の質問に答えてみます!
@どちらかというと早い方だと思います。向日葵も11歳のときに生理が来ました。クラスでは、向日葵は早い方でした!
A1日に大体5〜6回くらいだと思います。血の量が多い日は、頻繁にナプキンを変えると安心できます!
Bお腹をあたためるのがいいと思います。また、どうしても生理痛がひどいときは、生理痛用の薬を飲むのもいいと思います!
C1〜2日目は少量、3〜4日目は多め、5〜6日目にだんだん減ってくる。
こんな感じです!
それじゃまたね(^_-)-☆ 向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
答えるねー! ども!みーちゃんです!!
@普通ぐらい!
それぐらいにくる子は結構多いみたい!
A大体2~3時間で変えるとd( ̄  ̄)
Bとりあえずお腹をカイロとかで温めよう!
C2~4日目が多いって感じ!
その時はナプキンが結構
真っ赤になる、、!
りぃ〜ちゃんは生理来たのかな?
それだったらおめでとー!(*^◯^*)
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。