トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしよ… こんにちは!ゆにです!

ー本題ー
今日、理科の授業でビーカーを使った実験をしたんです。
で、まず初めにビーカーに水を入れないといけなかったんですけど、私の班で誰も入れようとする人がいなかった(みんな手がふさがっていた)ので私が入れようとしたんです。

そしたら水を入れてる時に手が滑ってビーカーを割ってしまったんです…
急いで先生を呼んで割れてしまったことを伝えたんですけど、「これ〇〇円もしたんだぞー。怪我はしてないよな?」と半分冗談だとは思うのですが、言われてしまって。

しかもその声が結構デカくてみんなには普通に聞こえてしまうほどの声の大きさだったので、周りにいた人たちが集まって来て、仲のいい友達やいつもうるさい男子にも「ゆに弁償じゃん」とか「ビーカー割っちゃったの!?」などからかわれてしまって。

私からすると結構ショックでした。

私、失敗を後にも引きずっちゃうタイプでずーっとそのことばかり考えてしまうんです。
「あぁ今日は運が悪かったのかな…」とか「先生、私が割ってしまったことどう思ってるのかな」とか「みんな私が割ったこと知ってるしなぁ」とかすごい考えちゃうんです。

それで皆さんに質問です。

@もし友達がビーカー割ってしまったとしたらどう思いますか。
A他人がビーカーを割ってしまってもみんな、なんとも思わないんですかね?
B皆さんの失敗談とか教えて欲しいです、!

回答よろしくお願いします!
ゆにさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 答えるね! こんにちは小学五年生のゆめめです。
    ぜひ認知してください!

    @ ケガしてないかな?って思います!

    A もしかしたら男子とかは煽ってくるかもしれない!

    B 特にないかな?ごめんね!
    ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • ビーカーは割れやすいので全然大丈夫! @ビーカーを友達が割った時は大丈夫?と声をかけます!
    Aうーん、人によるけど少なくともからかってくる人は何とも思っていませんね!
    B私は中2の時にカーテンを壊してしまいました。(友達と遊んでいて)なので大丈夫です!この世に失敗をしたことのない人間なんていません!運が悪かっただけです!なので気にしなくて全然大丈夫です!
    たくーさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 大丈夫だと思います! こんにちわ私も初めて答えます…くるみです!
    理科で2、3回ほどビーカーを割った人を見たことあります。とくに何も思いません(友達だと怪我してないかな…大丈夫かな…と思います)なのでそこまで気にしなくてもいいと思います!理科の授業で割れる、無くすはあるあるなので…(*´-`)
    それじゃまたね!!♪( ´▽`)
    くるみさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 大丈夫だよ! こんにちは、初めて答えます、いえーいです。
    本題ですが、私も理科の実験で水使う時に友達にかけてしまったことがあるので、、、
    そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
    私の失敗談とはちょっと違うけど、大丈夫じゃないかなー
    あまり気にせず、次から気をつければいいよ!
    じゃあねバァイ!
    いえーいさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 大丈夫だよ! こんにちは!ヨッシー推しです!
    回答
    @私はまあしょうがないんじゃない、、、としか思わないと思います。(参考にならなかったらごめんね)
    A人によると思うよ!気にする人もいれば、どうでもいい人もいるんじゃないかなー。
    B私は理科の実験で水を桶に入れる時、こぼして友達にかかっちゃった、、、今思い出しても申し訳ないし恥ずかしい、、、
    私も失敗気にしちゃうよ。あまり引きずってても後悔するだけだから自分の好きなことで気分転換したらどうかなぁ。
    参考にならなかったらごめんね!
    お互い頑張ろー
    ヨッシー推しさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 意外とみんな気にしてない こんオタク少女でーす

    @、A みんな多分忘れてると思うよー!そんなに心配しなくても大丈夫!

    B 私学校でタブレットの画面割った事があるんだよね(T . T)やばい

    それじゃまたね
    オタク少女さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 私もありましたよ! こんにちは、中1のもちまるです!
    私も試験管とスライドガラスみたいなの割っちゃったことあります!わざとじゃないのであれば「ごめんなさい!」で大丈夫ですよ。友達からも「怪我してなくてよかったね」と言われました。パリーンってやっちゃう人周りによくいます。ビックリするくらいで、特に何も思わないですよ。重くとらえることでもないです。これから気をつけていきましょ!
    もちまるさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation