トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人を諦める方法 初めまして。読んでくれてありがとうございます。
早速ですが、好きな人を諦める方法を教えて欲しいです。私の好きな人は絶対付き合えない人です。努力次第とかではなく、立場的とか性別、関係的にです。なので、好きな人を諦める方法を教えてください。
最近は、あまり目で追わないように、意識しないようにと頑張っているのですが、やっぱり話したくなっちゃうし見たくなります。
Mさん(東京・17さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 難しいなぁ 私も好きな人がいるので痛いほどよくわかりますが諦めるのは難しいと思います。MさんとMさんの好きな人の関係がわからないので何とも言えませんが好きなままでいいと思います。付き合えなくても好きになるのは自由なので!恋ってそうゆうことだからそれでいいと思う!私は勇気がないので告白できませんが、もしMさんに告白する勇気があるのなら告白してもいいと思います。もし振られても落ち込まないでください!どうしても諦めたいのなら相手に嫌われることをすればいいと思います。ですがおすすめはできません!絶対に後で後悔するからです! たくーさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 自分に正直になって はじめまして、Mちゃん。ふうねぇです。
    (馴れ馴れしくてごめんね)

    自分の気持ちに正直になって!
    無理やり抑え込もうとしてたり、消そうとしちゃだめだよ。
    もっと苦しくなるだけだよ。
    付き合えないって分かっていても、そばにいたいなって思ってるなら、友達としてそばにいればいいと思うな。
    話したいなら話せばいいし、見ればいいじゃない!
    それがMちゃんの幸せでしょ?
    無理に自分を抑えようなんて思わないでほしいな。

    Mちゃんが望む回答じゃないかもしれないな…ごめんね。
    少しでも力になれたらいいな…。
    またね。
    風姉*ふうねぇ*さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 推しと比べる! どぅも(〃ω〃) るなちです!

    °-°*ほんだぃ*°-°

    そうゆうときあるよね!

    わかる!

    そうゆうときは!

    好きピと推しを比べよう!

    比べ方は自分しだい!

    だけど、それで諦めれるか分からん!

    でも、試してみてね!

    ばぁい!
    るなちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation