トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって不審者ですか? こんにちは!初とうこうです!カテゴリ分からないので学校にしました
本題
最近、友だちとスーパーでたまたま会い、近所の公園であそぴました。公園であそんでいたら、中年?男性が私たちの方へ来ました。
すると、黒いあめ?みたいのを物って来ました。でも私たちは、ことわリました。でも、とてもしつこく3回くらいことわり、やっと
どっか行きました。これってどうゆう目的であげようとするのごしょうか?とてもこわかったです!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます! 漢字などおかしいところもあるかもしれません! やさしく教えてください!

※タメロでも全然いいので、お気軽に答えてください!
ちーこさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • ちーこさん 偉い! こんめろ!@めろんそーだだよ!
    それは不審者だよ!
    不審者の特徴は、、、、
    1、道を聞いたり、お母さん、お父さんがよんでいる、大変だよ! などと言ってくる
    2、飴などをあげたり、「(不審者の)家でゲームしない?(おやつ食べない?)」
    などと言う
    これに当てはまるなら、不審者の可能性大だよ!だから、大切なのは、
    「いかのおすし」 いか>いかない の>のらない お>大声でさけぶ す>すぐ逃げる
    し>(大人の人に)しらせる
    が、大切!
    ちーこさんのはんだんは、とってもすごいよ!
    もし、友達が、車で連れ去られたら、車のナンバーを覚えて、交番の人に教えてね!
    あと、日頃から、防犯ブザーを持っているといいかも
    誤字脱字等あれば、すみません!
    じゃ、ばいめろー
    めろんそーださん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 怖すぎる こんにちはプーさんです。私も不審者に会ったことがあります。その時はあめとかくれるのではなく、盗撮されてその不審者は私とかじゃない方に行きました。なのでその時は不審者の後ろについて帰る人がいたので不審者が行ったよと言いました。なので私は不審者がいたところの1番近い人のお家のお母さんに学校で電話してもらいました。その次の日は、警察官がいました。なのでそうゆう感じの人に会ったら学校に電話するか警察に言ったりするといいと思います。長文失礼しました。 プーさんさん(新潟・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 不審者!!! やほ~.#もとタ雅
    -`華美<はなび>´-だよぉ+*

    _+*はじめ*+_

    それは不審者だよ!

    ちーこさんえらいっ+*
    しつこくてもことわって…

    でも不審者じゃなかったとしても
    そんなことがあった場合は
    すぐ大人に相談する!

    学校,親,知らない人でもいいから
    会ったことを言ってね!

    これからも気をつけよ!

     ̄+*おわり*+ ̄
    華美さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 怖すぎ... こんにちは、弥勒(みろく)です!
    よろしくお願いします!
    本題!
    それは不審者ですね...怖すぎ!
    私も不審者に付きまとわれたことあります...
    友達と電車に乗っていたら、黒い服の男がこちらをチラチラ見ているのに気がついた。私は気づいていたが、男は自分のスマホを私たちの方に向けていた。電車を降りると、5分くらいの間、10mくらい間を取りながら、男に付きまとわれた。
    学校を下校中、一人の男が私の後をついてくるのに気づいた。怖くなり、早足で公園の木に隠れていたら、男は私を探しているのか、キョロキョロしながら通り過ぎていった。その時分かったんだけど、その男は電車で会った男だった...っていう感じです(マジで本当)
    不審者怖すぎですよね
    自分の体験談を書いちゃって失礼しました
    ではまたヽ(^o^)
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 不審者かもね ボンジュール♪夕立だ!

    本題
    それは怖かったな・・・

    目的はわかんないけど・・・

    もしかしたら不審者かもしれないから
    親とか先生にそのこと相談したほうが
    良いと思うよ!

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 不審者かも… やっほ~!ちーこさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    それは、不審者の可能性があると思う…!
    私は「とっととどけよ、ガキ!」と言われたことがあります。
    とっても怖かった…。
    不審者っていうのは、「他の人に見られたくない。そのため、黒い服を着る」そんな感じの人です。
    服装はどうでしたか?
    あと、善意でお菓子を渡す場合もあります。
    私は電車通学なのですが、外国人観光者の方から、ハッピーハロウィーン!と言われてお菓子をもらったことがあります。美味しかったです♪
    その時は外国人の方も食べていたので、疑いもなく食べたのですが、ただ渡そうとしてしかも断ってもしつこく聞いてくるのは、怪しいですね。
    どうゆう目的か…。ただの善意の場合もあるし、お菓子で勧誘して誘拐してしまう可能性もゼロとは言えません。
    お母さんには相談したかな?
    相談絶対してください。きっと先生にも伝わると思うので。
    不審者、もしくは不審者らしき人にあった場合は、すぐに大人に伝えること!

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • やっば、、 ウチもその不審者が何をしようとしたのかよくわからないです。
    最悪の場合は、睡眠薬とかいれた飴をあげようとしたのかな、、
    こんなことしか言えなくてごめんね!!!!
    リリンさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation