念願の好きな人と隣の席になったけど仲良くなれない
こんにちは!つぐはです!
なんとこの度席替えで好きな人と隣になりました!
とっても嬉しいのですが全然仲良くなれません
席替えは昨日なので今更「よろしく」とか言ったらおかしいと思います。
仲良くなるって言っても好きな人は女子が苦手なタイプです。
どうすれば仲良くなれますか?
またきずなんでねー! つぐはさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:2件
なんとこの度席替えで好きな人と隣になりました!
とっても嬉しいのですが全然仲良くなれません
席替えは昨日なので今更「よろしく」とか言ったらおかしいと思います。
仲良くなるって言っても好きな人は女子が苦手なタイプです。
どうすれば仲良くなれますか?
またきずなんでねー! つぐはさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
えとね こんにちは、とんねるです
私はこの前まで好きな人と席が隣でした
(というのも、席が隣になったから好きになりました笑)
結構仲良くなったので、その方法?を
できるだけお伝えします(^^)
最初は仲良くもなんともなかったので
1日にほとんど喋っていませんでしたが
数ヶ月すると1日に30回は喋るほどになりました
仲良くないのにグイグイ行くのは苦手だったので、私は勉強を教えてもらって仲を深めました
私の好きな人も女子とあまり関わっているイメージがなく、喋りかけるのは
勇気がいるので「勉強教えてほしい」
というので喋る機会を増やしました
教えてもらってる間にだんだん仲がよく
なるんです、勉強のこと以外でも喋れるようになれました、ぜひやってみてください!
それか、相手に勉強を教えるのでも
よきですよ(^^)
あと、物を貸し借りすることでも
仲を深められます、おすすめです
少しでも参考になれば嬉しいです
それではまたキズなんで とんねるさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
隣の席おめでとぉー こんちゃSnowManのあべさくよりの箱推し鶯だよん
名前覚えてくれると嬉しいデス
☆*:.。. start .。.:*☆
おめでとぉー好きな人と隣の席とか嬉しいよね!?
これは私が使ってみた案なんだけど
例えば国語とかで隣で話し合ったりすることない?(私の学校だけ?)その時に「◯◯くんはどうー?」とか「◯◯くん意見ある?」って話しかけた!
そしたら次第に向こうも話しかけてくれるようになって普通に話せるようになりました!
だからつぐはさんもやってみてねん!
☆*:.。. finish .。.:*☆
こんな感じの回答でごめんねー
少しでも参考にしてくれたら嬉しい!
またキズなんで会おーね
ってことで以上鶯でした♪
ばいちゃ
鶯さん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。