トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
男友達と喋っていると「ラブラブ」とからかわれる 男友達と喋っているとクラスメート(男女両方とも)に「ラブラブww」ってからかわれます。私は女子から嫌われていて(まあ男子もなんですけど)、男友達のほうが圧倒的に多いです。喋っていると毎回言われます。否定しても「やっぱり好きなんだ〜ww」とか「えっきもっww」とか言われます。すごい嫌です。この前は年下にも言われて腹が立ちました。どうやったらやめてもらえるでしょうか。 うゆぅさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 何もわかってない奴らは無視デスね 私も女子と意外と喋ったりすることもあるんですけど、最近は全くそのようなことを言われることもなくなってきましたネ(五年の頃から何が一体あったのかくらい変わった。あと私って言ってるけど男子デス)
    そうゆうこと言われると結構イライラするよね...まあ無視が一番ですかネ。
    それでもやめないようだったら、先生に相談するのもありかもですね
    それではまた!
    ぱすたぁさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 大丈夫! こんにちはゆんです。安心してください。そうしたら辞めてくれるか少し考えてみました。
    例えばあまりにも嫌になったら先生に言うやおうちの人に相談して自分の気持ちを伝えた方がいいと思います。自分1人で抱えるよりも信頼できる人に相談して辞めてもらった方がいいと思います。
    また思いついたら送ってあげます。
    信頼できる人を信じて前に進んでください。応援しています。
    それではじゃあね。
    ゆんさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 堂々としてればいいと思うよ! 男友達と話してるだけで「ラブラブ」って言われるのはたしかに辛いよね。
    冷やかしてくるヤツは冷やかしてきます!からかわれるのが収まらない程で書きます!
    女子(男子)から嫌われてるって書いてあるけど、うゆぅさんはみんなと仲良くしたいって思ってる感じかな?
    うゆぅさんとはちょっと違うけど私もクラスメイトから悪口をずっと言われてました!
    変なこと言ってくるやつがいてもオドオドするのはダメ!胸を張って強気でいよう!
    私の場合は悪口言ったり冷やかしたりするやつと仲良くしたくなかったから悪口や冷やかしはどうでもいいやって開き直ってました!
    周りの言葉なんて気にせず、自分が本当に仲良くしたい人と仲良くすればいいと思うよ!
    根性論ばっかでごめんね!堂々と男友達と話してください!
    あまがえるさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 同じだ! こんちゃ!クロジーだよ早速本編へ!
    クロジーも男友達が多くて喋ってるとラブラブーと言われます!けど、あんまり気にしていません!友達には言われても仕方がないからごめんねーと軽い感じで伝えてます!あんまり気にせず無視しましょう!
    クロジーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation