トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生活を楽しみたい! こんにちは、るかといいます。

突然ですが私は、春から中学生になります!
でも、今のクラスメイトや友達はみんな違う学校に行ってしまって、知り合いが1人もいなくて、0からのスタートになります。
楽しみな反面、不安もあって、そこで皆さんにお聞きしたいです。

@深く関われる友達を作る方法

Aいろんな人と仲良くなる方法

B中学生活を楽しむ方法や、気をつけた方がいいことなど…

を教えてもらいたいです。
現役中学生の方、中学校を卒業した方、春から中学生になる同い年の方でも大歓迎です。
よろしくお願いします!
るかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 中1です! うかです、こんにちは!

    @会うたび話すのがいいと思います。
    最初は挨拶程度でもいいです。
    自分の名前を言って、名前をきいて、小学校どこだった? が定番です!
    私がいまの友だちと仲良くなれたのは、なんか特別なことがあったっていうよりたくさん話したからだと思います!

    Aきっと授業でたくさんのひとと関わる機会があるだろうから、そこで話したり、友だちの友だちに話しかけたりするといいです!

    B私が中学校生活するうえで心配なことは、ほとんどが勉強、友だち、先生、成績です。
    対人関係と勉強にはほんと気をつけて!
    小学校では毎回100点取れてたのに、中学校のテストだと全然取れない、なんてことはよくあります。
    友だちと先生は、最初に仲良くなっとけばほぼ安泰です!
    それと、うまく行かないことが多くなるけど、絶対になんとかなります!
    何事も気にしすぎないで、マイペースでね!

    中学校生活はコツを掴めば楽しくなります。
    頑張って!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 楽しめる方法教えるねー!! やほ!中1のゆーだよ!
    ゆ〜がこたえられる範囲で答えるね!

    @まずは、クラスみんなと話してみる!
    話しかけ方は、「こんにちは!+どこ小でした?」
    返事が返ってきたら、なんも言えない返しはしない!
    例えば、「へぇー」とか!
    A@と同じ!
    Bわからない!
    ごめん!

    無理になじもうと思わなくても、人と話してたらなじめるから大丈夫!
    ゆーも心配していたけど、ちゃんと話していて、学校自体を楽しんでいれば大丈夫!
    お互い頑張ろー!
    ほんならねー
    ゆーさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 中1の私が答えるよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    中学1年生のゆーのが答えます!

    @&A友達を作るには、まず挨拶です。

    クラスメートの中でも席が近い人から挨拶をしていきましょう!

    朝会ったら「おはよう!」で始めます。

    それができたら、挨拶+一言です。

    「おはよう!どこの小学校出身?」でいいです。

    そんな感じで段々長く話せるようにしていきます。

    この方法だと多くのクラスメートと仲良くできるし、その中から気の合う友達を見つけることができると思います!

    B先生や先輩にはまず敬語を使いましょう!

    「親しき中にも礼儀あり」です。

    先生や先輩と仲良くなれば、学校生活も楽しいです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation