トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
嘔吐恐怖で学校いきたくない 早速ですが話聞いてください!!!!
まず私は嘔吐恐怖症です。(先生には言ってませんが…。)
そこでクラスメイトが吐いちゃって…。
しょうがないことだと思ってるのに怖くなって今でもかなりショックで学校行きたくないんです。

そこで、
@嘔吐恐怖の対処法
A↑で学校休んだことまたはショックうけたことある?
B別登校した方がいい?
C味方になったり応援メッセージみたいなのください…。
答えてくださいお願いします!!!
甘口でおねがいします!!
(この文で不快になったら本当にごめんなさい。)
いゆさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • わかるぅう わかるよ
    私も同じような気持ち。
    すごい怖くなちゃうよね。
    めっちゃわかるんだけど!
    ゆさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • わ… 私も…!! # 0203 _

    ふゎる でし ^..^

    .*+° ̄ ̄ ̄

    私も
    嘔吐恐怖症 …

    @

    それは わから
    ないけど .

    私 はいつも給食
    早く食べて. トイレに
    逃げてる !!

    トイレには 誰も
    入ってこない から


    ( あまり おすすめ
    しないです )

    A
    ないけど
    休みたい ことは
    よくある … !!

    B
    してもいい !!
    先生に 相談して
    みてね .

    C
    私も 仲間で
    友達にも 仲間な子
    がいるん だけど

    みんな 辛いよね…
    しんどい のわかる!

    絶対 無理はダメ
    だから. 学校
    休んでも いいし

    別室で 給食
    食べても いいと思う!

    頑張りましょう … !

    °+*.  ̄ ̄ ̄

    で ゎ ~∩^..^
    ふゎる|js4 #ていふさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 私も嘔吐恐怖症… !! イ尓好♪ JC3の桜彩だよ♪

    @嘔吐した人や調子悪い人から離れる !!

    A学校を休んだことはないけど小3の時に
    クラスで二人も吐いて泣いちゃったことがある !!

    Bいゆちゃんが別登校したいならいいと思うよ !!

    C私も嘔吐恐怖症で、吐いてる子を見ると泣きそうになるのは中3になっても変わらないよ !!
    それにいゆちゃんと同じ思いをしている子は他にもいっぱいいるから大丈夫 !!

    再見♪
    桜彩_さや @阿部兄妹推し@同担拒否さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • めっっっっちゃわかる やほー!moka.だよ!
    本題〜〜〜
    めっちゃわかる!恐怖症なのかはわかんないけど、みるとめっちゃいやな気持になる!
    @見ないようにする。推しのこととか、ほかのことを考える。その場から離れる
    Aめっちゃ過呼吸になった
    Bいいと思うよ!
    Cいゆさん以外にも、いっぱい同じような人いるから安心してね!いっしょにがんばろー!!
    moka.さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 私も嘔吐恐怖症! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    向日葵も同じ嘔吐恐怖症です!

    質問に答えてみます。

    @吐いてる人を見ない。なるべく匂いを嗅がないようにする!

    A休んだことはないけど、吐いちゃった子がいて、一週間くらい頭から離れなかったことがある!

    B教室にいるのが辛かったら、別室登校してもいいと思うよ!

    C向日葵もいゆちゃんと同じ嘔吐恐怖症です。吐いてる人を見ると泣きたいくらい怖くなってくるんだよね。そんな人は向日葵とかいゆちゃんよりもたくさんいると思う!いゆちゃんだけじゃないよ!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • わかる…わかるよ…! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちも嘔吐恐怖症だからいゆさんの
    気持ちめちゃくちゃわかるよ…!
    早速答えるね!

    @具合が悪そうな人や吐いてる人のそばから離れる!
    A給食の時間吐く子がいると毎回ショック受けてた…あと「気持ち悪い」って言ってる子がいると息苦しくなってた…
    Bいゆさんが辛いなら別室登校にしてもいいと思うよ!
    Cさっきも書いたけどうちも嘔吐恐怖症で、姉がよく吐く人だったからめちゃくちゃ辛かった。(今は姉は一人暮らししてて一緒に住んでない)吐くことは仕方ないことなのにすごく恐怖を感じてしまって、
    吐いてる人の介抱をしてあげたくてもできないのが悲しい…。でもいゆさんのことをわかってくれる人はたくさんいるから大丈夫!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 私も軽い嘔吐恐怖症です! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのはパパが若い頃、嘔吐恐怖症で、遺伝してゆーのも軽い嘔吐恐怖症だから、

    いゆちゃんの気持ちわかるよ!

    @なるべく友達が嘔吐したことを考えないようにする。

    Aゆーのも小1の時、給食の時に、牛乳を嘔吐した子がいて、ゆーのもつられて牛乳を嘔吐したことがある。

    Bみんなと一緒に学校に行けないようだったら、先生に言って別登校でもいいと思う!無理はしないでね!

    C上にも書いたようにゆーのも軽い嘔吐恐怖症です!

    あんまりひどいようだったら、精神科の病院に行くといい薬を出してくれるよ!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation