合唱の声が急に出づらくなったり出ないことが増えた。
合唱部に所属しているのですが、前まではある程度綺麗な声は出ていたのに最近出づらくなったり出にくくなったりしています。理由がわからないので教えてくれると嬉しいです。
みおさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月15日みんなの答え:7件
とうこう日:2025年1月15日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
2択です! 運動好き(名前)です!年下スマソ
おそらく声変わりかと。女性でも、声は多少ですが低くなります。
病気の可能性は低いですが、声帯に異常がある可能性もあります。今すぐ病院に行くことはないと思いますが、喉痛がひどく、長く続く場合は病院にいった方がいいかもしれません 運動好きさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
声変わりかな? やっほーゆみみだよー!
本題
多分声変わりだと思います
中学生だから声変わりもすると思います
男性はめっちゃ声が変わるけど、女性も多少
声変わりがします。
多分だから親に相談して病院に行った方がいいです!
合唱頑張ってね! ばいばい! ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
乾燥とかかな? こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくも最近声とかが出づらくなったりすることあるんだよね...
普通に話してるときでもなんか「え、なんか声出ない」って思ってる(泣)
今は冬っていうのもあるから乾燥なんじゃないかな?
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
乾燥してるんじゃないかと… こんにちは!歌音です*\\(^o^)/*
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
○すたーと○
たぶん乾燥してるんだと思います。今の時期は冬だし、喉が乾燥して、声が出しにくくなってるんだと思います!
喉をリラックスさせて、水分をたくさんとったら声が出ると思います!
○おわり○
またキズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*) 歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
私も! どうもはちみつです!
わかります!わたしは合唱団入っていて、声がああーあって変なふうになってしまいます。多分喉をしっかり開いていないからだと思います。しっかり喉をひらけば綺麗な声になると思います!参考になれば嬉しいです!バイバイ! はちみつさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
声変わりかな? やっほー♪
まゆだよ!
声変わりなんじゃないかな?
悪いことじゃないから安心して。
これが急に低くなったりするかも。
個人差はあるけどね。
まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
もしかしたら ハルです
もしかしたら、声変わりかもしれません
声変わりって男子のイメージが強いと思いますが、
女子も少しだけ声が低くなります
みおさんの年齢ならこのことはあり得ます
また、のどが悪くなったということもあり得ます
病気を調べてみるのがいいかも…
グッバイ ハルさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。