トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
質問!! 最近、はじめての生理がきてきずなんみてたら、

ブラつけてるって人がめちゃくちゃいて、もうみんなつけてるのが普通なんですか??

私は胸が全然ないので普通のパッドが入ってるのをつけてるんですけど、

みなさんがもうつけてるのか教えてほしいです!!
とあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月15日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 私もまだ!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆もまだブラつけてないよ!

    多分とあさんと同じ歳だけど、つけてないがまだまだいるから焦らなくていい!!


    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • だいじょうぶ! こんにちわ!みけです!わたしもパフ付きの着ているし… みけさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 答えます。 はじめまして。

    高1の恵里菜です。


    12歳ってことは、小6か中1ですね。

    私は、生理(初経)が来る約半年前(小4の9月)から着けています。
    恵里菜さん(愛知・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • つけなくても大丈夫 うかです、こんにちは!

    胸の成長はひとそれぞれです。
    ふくらんでて痛いならつけた方がいいし、ふくらんでないんならつけなくて大丈夫です。
    私は、二次性徴? 出るのが早くて、小2ぐらいから胸がふくらみ始めて、小4で初めてスポブラをつけました。
    そのときの身長は130cmぐらいでした。
    タイミングはひとそれぞれです。
    生理が来るってことはそれだけいろんなところが成長してるってことだから、ブラをつけるひとが多いだけだと思います!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 私つけてなかった! ヤッホー! たこやきうぱだよー。
    私は生理が来た時胸のところが2重になってるやつ着てた。
    それからしばらくしてカップ付き着始めたから大丈夫だと思う!
    じゃあね~
    たこやきうぱさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 大丈夫だよ! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちは今は流石につけてるけど、
    うちが初めての生理を迎えた
    小6の頃は生理が来てても胸は全然成長してくれなくてブラいらずだったから、キッズ用のなにもついてない下着を着てたんだ(^_^;)
    胸の成長は人それぞれだから、生理が来てる子でブラをつけてる子がいても気にしなくて大丈夫!周りの人に合わせないで自分の体の成長に合わせてブラをつけようね!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 私はもうつけてるよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは小学校5年生で生理が来て、

    小学校6年生で初めてブラをつけました。

    初めてのブラはスポブラでした。

    今は普通のブラをつけています。

    生理が来る時期には胸の膨らみが増す女の子が多いので、

    ちょうどブラをつけた方がいい時期なんだと思います。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • つけてるよ! やっほーゆみみだよー!

    本題

    私は小3の時からつけ始めています

    ブラをつけた方がいい時は

    1走ったら胸が揺れて痛い

    2生理が来ていて身長も140cmを超えている

    こんな感じ!

    胸の大きさも人それぞれなので気にしなくても

    良いと思います!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation