トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の先輩方~! ごきげんよう~!かれんです
私学校でタブレットを使う時に結構関係ないこと(推し)を調べてしまいます
これって担任の先生にもバレてると思います
だから中学に上がる時中学の先生に今の担任の先生がこの子はタブレットでこういうことを調べています、って言って中学の成績に響いてしまうかもしれないって怖いんです、
こういうことってありえますか?
あと今のタブレットの履歴は中学の先生には
わかりませんよね?
教えてください!心配でたまりません!
先輩方是非回答よろしくお願いします!
かれんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月15日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 多分大丈夫! こんばんはです!茜藍宙です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    多分大丈夫です!

    教育委員会には検索履歴が保存されて
    しまっているけど、学校の先生がそれを
    毎回チェックしてるわけじゃないだろう
    し、大丈夫だと思います!

    タブレットで推しを調べる時は、
    プライベートブラウズモードにすることと、
    学校で推しを調べるときは、Wi-Fiを切る、
    (学校のサーバーに履歴が残ってしまうため)
    Bluetoothは常に切る。
    こうすると多分大丈夫だと思います!

    ご参考になれば幸いです!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 成績まではひびかない うかです、こんにちは!
    私も小学生のとき、学タブでゲームしてました。
    中学校にあがったけど、学タブ関連のことは成績にひびいたりしません。
    私の学校は、テストの点数、授業態度、提出物をちゃんと提出してるかで内申が決まります。
    学タブは大丈夫だと思います!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 成績には響きません! こんにちは!

    僕もキズなんの答えはすべて学校のタブレットで送っているのですが、成績に響いたことはありません。教育委員会にはバレてますが、やましいことを調べない限りは心配ありません。

    どうしても気になるようなら、コントロールキーとシフトキーを押しながらNキーを押すとインプライベートタブが開けますので使ってみてください。
    たなごころさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • ないと思いますよ! こんにちは、中学女子くりおね。です!

    大丈夫です、ないと思います!
    ただ、履歴は削除しても教育委員会には何を調べたかが分かるようになっているので…。
    もしどうしても不安でしたら、学校のタブレットで推しを調べるのはやめておいたほうがいいかもしれません!
    また、学校によっては履歴調査というものがあるらしいです。もしタブレット本体やSafariに履歴を残したくないなら、プライベートブラウズモードをおすすめします!

    参考になれば幸いです!
    くりおね。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation