告るならいつ頃?
りーあです()
__
金曜、すきぴと好きな人の特徴の
教え合いをしていて
ほぼ両思いみたいな感じでした。
で、卒業したら中学は一緒だけど
クラスが違うかもしれない( 人数多い )だから、小6のうちに告りたいんです。
この中だったら、いつがいいと思いますか?
・火曜日( 明日 )
・学校イベント
・六年生を送る会
・卒業式
速さではこの順番です。
どこだとokもらえると思いますか。
__
回答待ってます りーあさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月13日みんなの答え:7件
__
金曜、すきぴと好きな人の特徴の
教え合いをしていて
ほぼ両思いみたいな感じでした。
で、卒業したら中学は一緒だけど
クラスが違うかもしれない( 人数多い )だから、小6のうちに告りたいんです。
この中だったら、いつがいいと思いますか?
・火曜日( 明日 )
・学校イベント
・六年生を送る会
・卒業式
速さではこの順番です。
どこだとokもらえると思いますか。
__
回答待ってます りーあさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月13日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
早いうちにしたほうが… まだ友だちだからって思っていると、人っていつ、なにが起こるかわからないじゃないですか
だから早めのがいいと思うし「当たってくじけろ」って言葉を信じて頑張ってください! いちごさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
卒業式だけは……… 卒業式は絶対やめといた方がいいと思う!
私おねえがいるんですけどおねえが好きだった人に卒業式で告られて
(両思い)すーごく喜んでたんです。
(もちろんokした)でも親御さんって絶対卒業式来るじゃないですか、
そこでうちの母がそれを聞いて怒ってもう最悪なことになったんです。だからもしりーあちゃんの親が恋愛に対して否定的なら絶対卒業式はやめといた方がいいと思います。
ちな私のママは6年生を送る会で告られてokしてそれが今の
パパです。(笑)(笑)(笑)(*゚▽゚*) まりもさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
自分のタイミングでいいよ! これは自分のタイミングでいいと思います!ただ卒業式だとロマンティックだけどもし振られたらショックなままで卒業してしまうのであまりおすすめはしません!告白するなら絶対に早い方がいいのですぐ告白することをおすすめします! たくーさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
早めが良いと思う! 残り一緒に過ごせる時間が少ししかないのでできるだけ早めに告白するのが良いと思います!私も今年卒業する先輩のことが好きなので先輩の受験が終わったら告白しようと思ってます。お互い頑張りましょう!告白が成功することを願ってます! 星さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
こことかどうかな 三ツ矢大好きマンです。
名前を覚えてくださると嬉しいです。
早速本題に入ります
僕は何気ない時に二人きりで自分の思いをしっかりと伝えるのが大事だと思います
僕はそれで告り、OKをもらいました
しっかりと自分の思いを伝えてみてはどうでしょうか
以上です、 三ツ矢大好きさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
卒業式がいいと思うけど、、、 こんちゃー。白蛇です。
卒業式とか、そういう特別な日に、告白するのがいいと思います!
りーあさんの告白が成功しますように
じゃ。.。o○(≧▽≦)○o。.
短くてごめんなさい。。。(._.) 白蛇さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
難しいよね あおりんごです!年下だけどヨロシクです
本題 私だったら卒業式かな。なんかロマンチッ クで憧れる!参考にしてもらえたら嬉しいです!! あおりんごさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。