トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何て返事すれば、、、 はじめまして!!真空ペンギンです

早速本題なんですけど、
私少しだけ気になっている男の子がいて
(まだ好きまではいってないかなって自分では思ってるんですけど、)

その人から来週暇?とだけラインがきました!!
嬉しいんですけど
来週のいつのことか分からないし
何の誘いかも分かりません

予定はあんまり無いんですけど
なんて返事をすればいいですかね!!

教えてください!!!
真空ペンギンさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • こういうのはどう? 「ひまやと思うけど、どしたん?」ってイメージでなぜ誘ったのかとか「どっか行きたいとこあるん?」って聞いたらいいと思います いちごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • めっちゃいいね~! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    -start-

    れい的には,まずは
    どこに行くのか,誰と行くのかも
    結構重要だと思うんだよね><


    だから,まずは,
    「予定が入るかどうかわかんなくって,多分遊べると思う!」
    って返したらいいと思う!

    「どっか行くの~?」と聞いてみて,
    2人きりの誘いだったり,仲良いグループで遊びに
    行くことだったら,行くと言ったらいいと思う!

    -finish-
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 質問してみてはどうでしょうか? こんブイ!みょんだよっ ♪

    挨拶以外は敬語で行きますね ~

    -*-

    気になってる男の子からLINEが来たなんて、いいですね!

    「暇だけど ~ ?(「◯日は無理かも><」と入れても良いと思います!)

    どしたの?どっか行く?」って感じで聞いてみるのはどうでしょうか?

    短文すみません…!



    読んでくれてありがとう!ばいブイ ♪
    みょん-LJS/*ブイズ推し*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 返事! こんにちはごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    さりげなく「暇だけどどうしたの?どっかいくと?」って聞いたらいいんじゃない?
    それでどっかいくってなったらいついくのかとかも聞いていったらいいと思うよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • LINEの返事 こんにちは、弥勒(みろく)です!
    よろしくお願いします!
    本題!
    そういう時は普通に「暇だよ。どうした?」「どこか行きたいとこあるの?」って聞けばいいと思います!
    何の誘いなのかを聞くと、返信しやすいと思います♪
    参考にしてくれたら嬉しいです!
    ではまたヽ(^o^)
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 聞いてみて! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
    ぜひ認知してください!

    まず、その男の子に、来週のいつなのか、

    なんの誘いなのかを聞いて、真空ペンギンさんが

    行ってみたいなって思ったら返事をしたらいいと思います!
    ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • おぉ!!ラインが来たとは! こんにちは!つぐはです!

    「暇だよ」とか「どうしたの?」って言えばいい!
    とりあえず聞けばいいと!

    またきずなんでねー!
    つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 何の誘いなのか聞こう! まず何の誘いなのかを聞くといいと思います! たくーさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • お返事 こんにちは!年下ですが、回答失礼します
    「多分暇だよー どこか行くの?」
    など、用途を軽く伺ってみるのはどうですか??

    語彙力なくてすみません!
    ボカロ好きさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation